どう考えても、倹約は不向き
迷いつつも、再就職を見送り続けて5年。
じゃ、軽く、副収入でも、と。
アフィリエイトデビューをもくろんだくちこです
そもそも、ほぼ、未知との遭遇。
熱海で、婿に相談して、聞きかじったことだけが、僅かな知識として頭に。
※婿は、世間に詳しいだけで、アフィリエイトでは無い。
とにかく、こんな世界↓
主婦や会社員でも空き時間に手軽に副業として始められるアフィリエイトは近年注目を浴びています。
しかしその内容や仕組みを正しく知らない人も多いのではないでしょうか。
アフィリエイトとは一言で説明すると成果報酬型の広告のことです。主に以下のような仕組みです。
- 自身のホームページやブログ記事に企業や特定の商品・サービスの広告を掲載
- 訪問者がその広告をクリックして商品やサービスを買ったりして広告主の利益になる
- 成果報酬が収入として手に入る
また、アフィリエイトをする人のことをアフィリエイターと呼びます。
商材はさまざまで、あなたの良く知っているものや好きなものを選ぶことができます。
もちろん、売れそうな商材を見極めることも成功のポイントです。
先ず、アフィリエイト用のHPを二つ、立ち上げました
書くのは簡単ですが、作るには、くちこ的には、激烈至難でした
しかも、未だ煩雑な登録作業が山盛り ↓
アフィリエイトの広告は「ASP」というサービスを介してもらってきます。
ASPはアフィリエイターと企業を繋いでくれるパイプ役ですね。このASPから僕らは広告をもらい、さらに企業(広告主)からの報酬もASPを経由して受け取ることができるようになっています。
此処から、更に、いろんな会社と広告を載せる申し込み → 契約
これを繰り返す。
もうさ、
頭から煙が出ていました
が、
立ち上げ作業だけで、ほぼ燃え尽きた感じ
だってね、全然、ヒットしないのよ。
誰も、読みに来ないし
くちこの記事も極めて投げやり。
ずっと、PCにしがみつくような生活はしたくないしね。
このブログを維持するだけで、既に手一杯。
立ち上げた二つの中の一つは早々にクローズしました。
だって、細かい不明点を問い合わすと、ほぼほぼ英文なのよ。
一つは、残してはいるけど、放置。
しかも、あれこれ登録したせいで、凄い量のメールが来る。
イライラ
ウザイ
不可避なのを除き、全て配信停止にしました
ま、これで、デビューからも脱落
どんだけ儲かる筈だったのか?
アフィリエイトで得られる収入はどれくらい?
ま、↑の、23.6% 収入無し に当てはまるんだなあ。。。
一応、努力だけはしたので、此処に残しておきます。
やっぱ、お金儲けって楽じゃないわ
生徒さんの娘さんに教えて貰って、このブログでも、出来ることを発見。
それを、たまに入れていますが、何がどうなっているんやら、解らないまま、ただ意地でやっています。
※先日の炊飯器の写真とかがそれです。
挫折感に俯きつつも、
地味に、ウルトラ地味に、頑張ることにしました。
懸賞とか、投稿とか・・・
↓貰ったサプリ (アンケートに答える必要あり)
先ほど、雑誌社からも、投稿掲載の電話がありました。
多分、クオカード程度だと思います。
壮大に・・・
小説でも書いてみようかと思いましたが、
そんな人間では無いことに、すぐに気付きました。
物事は、天秤なんだなあ。
何かを手に入れるには、何かを失うと言うこと。
のほほんと暮らしたいならば、お金は追えないんだ。
まあ、5,6カ所投稿したので、その結果待ちです。
三分で書けるような投稿ばかりです。
↓くちこが、毎日飲んでいるサプリ(プロポリスは時々)
もしも、癌になっていなかったら、ブルーベリーとプロポリスだけだったかと。
ああ、これに、毎朝、自家製発酵黒にんにくもだ。
DHAとブルーベリー、黒にんにくは、サメ氏もです。
ざっくり、月に一万五千円?
元々、くちサメは健康オタクなのもあるんだけど、少数精鋭にしなくてはねえ。
でもさ、このお陰で、巨大腫瘍だったのに、5年間転移しなかったのかもと思うと悩ましい。
↓今、読んでいる本
これを、1400円も出して買うことから間違い?
経済再建ってね、国も個人も難しいね
閑話休題。
やっこさんにお遣い頼みました。
レイニアチェリーです。
孫王子からも宅急便が。
阪急電車、スヌーピーとコラボしたらしくて、おばあちゃんに、と、婿と王子からです。
台風の影響なのか、断続的に停電しています。
なので、PC保護の為に、送信して電源を切ることにします。
昨夕、台風前夜、静かな、くちこ家付近の海です。