まず朝から、ご近所ラジオ体操
イチジクの木に登り、収穫と、枝の剪定作業を(隣に家に伸びた枝を鋸で)
今年は、長雨等々の為か、昨年の思い切った剪定のせいか、
実が少ないのは覚悟していたけど、腐る腐る
熟す前に腐る、そして不味い
あんなに美味しい木だったのに・・・
木も無常なんだわ、
常など無い。
午前中は健康体操に参加
先週同様、半分は見学したけど。
そして、午後は糖尿病教室へ
誰でも参加できるし、無料なんだけど、いつも十人以下。
運動と食事の後の昼下がり、
快適な室内でじっと座っていると、ホント、眠かったわ
糖尿病教室も、これで四回目。
薬、食事、運動、今回は生活。
くちこはさあ・・・
昨今、軽く落ち込んでいました。
劇的に順調に改善した糖尿病が、ずっと足踏みしているから
これを階段の踊り場と表現してから早二週間。。。
これが限界なのか
それなら未だ良いけれど、
糖尿病の中には、最初劇的に改善してぬか喜びさせ、その後悪化するタイプもあるのよね。
まあ、Ⅰ型の場合かな?
以下、抜粋。
1型糖尿病の発症早期に頻回注射法やCSIIにより血糖コントロールを行うと、インスリン分泌能が回復し、インスリン療法から離脱できることがあります。
寛解期またはハネムーン期と呼ばれますが、多くはインスリン分泌能が次第に低下していきますので、強化インスリン療法が再び必要になります。
くちこの場合、Ⅰ型でもⅡ型でもなく、膵切除由来の膵原性糖尿病って位置づけだから、微妙
それにして、今月になってからの二時間後の血糖値、5割の確率で、200超え
まあ、あれこれ言い訳はあるんだけど、ね。
数字は数字だから。
で、今日の資料↓
そう・・・
空腹時血糖は正常でも、食後激しく上昇するライン、これがマズイらしい。
で、くちこからの質問は↓
この200超えを是正するために、インシュリンを強化すると食前が下がり過ぎて低血糖になるのでは?
解答↓
YES!
食前をそのままで、食後だけ下げるには、食事療法&運動療法しかない、と。
まあ、
毎度毎度、腹十二分に食べ、その上必ずその後果物も食べるくちこです。
そこを治すように言われましたが、
それは出来ないと言いました。
食材とか、食べ方とか、いろんな工夫、知恵は駆使するけれど、
空腹とか、我慢とかは選択する意志が無いので。
糖尿病って完治は無いし、
人生は有限で、くちこは既に最終コーナーを周ったし、
どう生きるかは、自分が決める。
くちこ的な努力はするけれど、
その線引きは、自分。
その線を引くにあたって、
正しい知識、工夫、知恵は十分に活用しつつ、
緩く、楽しく、美味しくが、くちこの指針
幸い
くちこの主治医陣は協力的なので
※コイツは言っても無駄と思われている。
それでも、今日の夕飯前は、118、二時間後は101でした。
ちょっと運動してみました、15分位。
腹は、十二分目
そうそう、
歯周病は糖尿病の合併症の一つだそうです。
※歯周病の原因菌が増えるとインシュリンの働きが抑制され血糖値が上がりやすくなる。
なんと、
1回20分の歯磨きを勧められました。
ながら歯磨きだそうです、ドラマを観ながらとか。
災害の備えとして、
自分の薬を携帯電話やスマフォで撮影しておくとあったので、早速↓
ペン型注射器はインシュリン。
下の内服薬は、消化薬、胃薬、降圧剤。
一病息災。
二病息災。
数病でも、それなりに・・・
閑話休題。
戴き物の群馬のうどん、食べてみました。
ツルツルとしてコシもありますよ
ウルトラ幅広で、三年連続うどんグランプリ受賞だそうです
月曜日はママ友とランチして、お土産も貰いました。
今朝は、サメ氏がまた、トマトスープと、トマトのチーズ焼き作成。
夜には、お月見用のススキを持ち帰りました。
この夏、くちサメは、バケツ何杯分のトマトを食べたかしら?
トマト過剰症って無いと信じたいわ。。。