ブロ友さん達の記事から、是非見に行きたいと思いつつ、あまりの暑さに頓挫していたのですが、
今月いっぱいだったことを思い出し大慌てで行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
キングダム 大将軍の帰還
期待以上でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
軽くロスになりそうだった位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※くちこは立派な中国ドラマ廃人だし、歴史的背景はサラリと頭にありますよ。
思い返せば、レッドクリフも面白かったなあ・・・
でも、これはさ、全員日本人がキャストの日本の映画会社による映画で、字幕を読まなくて良いのは楽だったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
どうこれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
って呆れるレベルの豪華キャストでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
が、
大沢たかおが頭10個抜きん出ていてさ、
他の人もそれなりにやっているんだけど、存在感が無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
気の毒だけど、それによって、
存在感が超アンバランスな映画になったかな?
大沢たかお、ドクタージンの時も凄い俳優になったなあと思ったけれど、
今回は、、、腰が抜けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
小栗旬が超脇役に見えたのは初めての経験。
次男がそっくりさんなのにね。
恥ずかしながら、シリーズ4作目なのに、全くノーマークで、これが初めてなのです。
元々、この10年で、映画館行ったのは3回目?
先ず、近くに映画館も無いしね。
huluとNetflixでは過去作品が観れるようですが、くちこは、Unextな女。。。
とにかく、
大将軍の言葉、哲学、良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今更ですが、
皆さんも、間に合えば是非![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この映画館の近くのスーパーにね、
美味しいパン屋さん、KALDY 色々あるんです。
ミスド、もはや、ウルトラ懐かしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
5年ぶり位?
ミニオンズのが無くてちょっと残念。
お店の形態も変わったのね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/b9b791cfa3437836415cb4275c3b8ae6.jpg?1724635190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/68c611423c85018104664c443c1f6196.jpg?1724635191)
KALDY編
レモンタルタルって見たことないゾ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/a94770154dab9efc529fd5f098574c39.jpg?1724635191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/a94770154dab9efc529fd5f098574c39.jpg?1724635191)
これで、サバサンドを作ってみようかと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/50/e6bc6f491e11a9b9cc8a6d68b0db7ffc.jpg?1724635191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/20a2f3c17451334ff8618c075f5bbd37.jpg?1724635191)
タコブツサラダ用に生胡椒が欲しかったんだけど、無かったので↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/8a57c47d42cc5a99c5e0459b68f0187d.jpg?1724635191)
台湾の豆乳、以前台湾で飲んだのと同じかなあと思いつつ購入↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/96a057de20ec89398d7574c660848f8f.jpg?1724635193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/a568453f823449698111f505c561bc06.jpg?1724635193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/ab43cb0d4be8c703f0fb560497bbc498.jpg?1724635194)
映画の前に、これまた、くちサメお気に入りのインド料理店でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/69/23135ee85f223012f86fe35b25310512.jpg?1724635652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/a5d7e9ca6a9e72ae475e3268ae9da08b.jpg?1724635652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/d291442eee6f778e28c8b970d923dbd6.jpg?1724635652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/ed83606f70c8fdf4cd652177c04a114a.jpg?1724635652)
美味しく完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
二人で3000円位でした。
その後、プティックで仕事中の高校時代の友達と久しぶりにちょっと対面。
短時間ながら、懐かしく歓談。
少し買い物もさせて貰いました。
サメを見たいと言うので、待っている所まで連れて行って見せました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
服とテーブルクロスを買ったのですが、
1100円のテーブルクロスはインド製でしたよ。
なので、次男からのインド土産のランチョンマットと、くちこがトルコで買った2枚を合わせてみました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/16/7c83bb27824d102a2e4d1d08a823b923.jpg?1724636007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/f3d754e5279dc57b0e2ab2c1a7e7a370.jpg?1724636007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b5/eb6412e9f6fe336c1247256a6f98ddb2.jpg?1724636007)
パンを仇に買ったので、当分パン長者に↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/8f7f4af16a3ab67489d4efdb0bbbea17.jpg?1724636071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/35dc4b315c33784faffb042240efd598.jpg?1724636071)
とうもろこしは、ラップでレンチンして塩水に漬けるのも試しましたが、
フードドライヤーで、パラリと塩の方に軍配が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/75c37099b55ef959bdd22d9c9673fa36.jpg?1724636204)
ついでに、昨今の料理。
貰い物のオクラと、庭のツルムラサキ、きゅうり、紫蘇等々で、山形のダシ?を作成。
美味しい、自画自賛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/008447a68358c563fa048579897580e2.jpg?1724636606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/26fcf055e6bb2d0c8f5a9d9af404c317.jpg?1724636606)
檸檬タルタルは鮭ステーキに↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/9442d2753146ad7daf3e1d46f11e7290.jpg?1724636606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/63/50cf233b8fa9438328e64a41d0b31843.jpg?1724636606)
サメ茗荷に襲われ続けているので、
茗荷ご飯にしてみました。
これまた、美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
また、作ろうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/3a196ebefd0304a4e87c92138c451408.jpg?1724636695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/07/cdb07689311469dba9088037936e6f31.jpg?1724636695)
ゴーヤの和え物も作りました。
スルメと昆布入りのヤツね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/6724a7d32bf6716b8ccd537e1b75568c.jpg?1724636695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/36cf50451c06ec3a4b2bb89fa6e4cb80.jpg?1724636695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/6724a7d32bf6716b8ccd537e1b75568c.jpg?1724636695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e2/36cf50451c06ec3a4b2bb89fa6e4cb80.jpg?1724636695)
トマトも、持て余しているので、
トマトとじゃがいも、玉ねぎで、ポタージュスープに。
一度目は、熱々を飲んで、
2度目からは、ミキサーの容器ごと冷蔵庫で冷やして、冷製スープにして飲みます。
4回分あるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/face2c6864bee22d6a12954b1e2b1e22.jpg?1724636821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6c/d0028de92c3ecfc39ab0a7770f26dfa3.jpg?1724636821)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/2660a1c30311623d21df8c8405585a01.jpg?1724636821)
生徒さんから、ポトスを貰いました。
この写真の状態でね。
レースも編んだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/307cf17549ef52594629369a2a7603e4.jpg?1724636953)
娘から、残暑見舞いが届きました。
旅行のお土産と、デパートの物産展で、母の好きなモノを物色したらしい。
陣太鼓は、両親も好きだったので、早速仏壇へ。
甚五郎せんべい、大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/6f14584f49e0fe6c130c064e0b4b1de7.jpg?1724636953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/6f14584f49e0fe6c130c064e0b4b1de7.jpg?1724636953)
これは、私が買ってみました。
Amazonでポチり。
最近、ポチり病が再燃中、やばいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/60692e6adeb8c9146bc55fffa62c78f7.jpg?1724636953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/60692e6adeb8c9146bc55fffa62c78f7.jpg?1724636953)
英会話のDuolingoね。
だんだん、難しくなり、成績は下降⤵️![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お金を一年分前払いしてなければ、とっくに辞めていると思います。
ただ、ファミリーコースにして、友達、サメ氏、孫達も一緒にやっているのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ad/9c729e28d6402457d0ac437edbbd23f4.jpg?1724636953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8f/d5ce5256215bd59ab9f3cf7497fb7266.jpg?1724636953)
一年は、意地でも頑張ろうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
キングダム、コミックは週刊でリアルタイム。
映画館で最新作観ようかと思案してますが台風で延び延び。
そしたら台風ノロイし進路が・・・。
キングダム今回は山崎さんの映画でなく大沢さんの映画だったとか?
最新作も11月頃から撮影とか?
コミックだってまだ悲劇の名将小栗さん死んでない。
大沢さんの遺志継いだ要さん大将軍も韓の太守になってない。
何処までやるんだろう?興味津々。
台風の進路が心配ですね。
何時も応援ありがとうございます。
映画 良いですねー
今 私の興味をそそられるの やってるかな?
で カルディは 魔窟ですよね?
ついつい あれもこれも 欲しくなってしまうからーーー
鯖燻・・私も 今度行ったら買ってきます
真似っこで 鯖サンドもやってみたいし・・・
そして やっぱり くちこさんの食卓は
どれもこれも 美味しそうですねーー
食材の数が多いし・・・
見てるだけで お腹が空いてきます(苦笑)
そして ポチり病・・・
今必死に 治療中・・でも ふと気を許すと
再発しそうで困った病です
来週から9月・・・早いです
時の流れに 取り残されないようにしないとーーー
台風の影響はどうですか~?
サメご主人最高ですね!
可愛いわ~~😀
ダイニングとかお部屋の飾りつけもおしゃれな感じでお招きに上がりたいくらい(笑)、
キングダムて皆さんの観てきました!しか知らないのですが、以前NHK で「精霊の守り人」と言うドラマがあり綾瀬はるか主演で
舞台が異国で中国でもないけど、王国があり
よく似た感じやなあ~と思っています
吉川晃司、林遣都他誰もが知ってる良い男優が出てました、それに感心したのは
綾瀬はるかの運動神経の良さです、
とにかくその「精霊の守り人」に似てます
沢山のパン美味しそうですね!食べられないときの保存はどうするのですか?また教えて下さいね~💝
詳しいなあ!
くちこは、全くノーマークで、今回、ブロ友さんの記事で知った次第です。
多少、調べてから行きましたが、想定外でした。
ただ・・・
映画館の音響がちょっと大きすぎてね。
台風、タイミング悪し。
くちこ家に生コン仕事が延期になり、やっと今日。
でも、その後、また雨かも?
ほとんど出かけないし、
くちこ市では買えない、食べられないモノばかりなのでね、ついつい爆買いを。
まあ、性格ですけれどね。
そう、
くちこは、くちこのおうちご飯が一番好きなんです。
安心して食べられる。
慣れた味?
9月ね。
やっと、夏の山場も越すってことかしらね。
不自由な暮らしも延長。
今日、やっと生コン仕事が終わり、明日は、人工芝の工事なんですけれどねえ・・・
またまた、台風が、さ。
パンね。
いつも冷凍しますよ。
冷凍庫が家に、冷蔵庫以外にあるんです。
で、トースターで軽く焼き直し、焼きたてを食べます。
結構、これでも美味しいですよ。
精霊の守りびと、くちこも観ましたよ。
凄く、女優魂のある人ですよね。
キャラも独特で。
凄い人だなと思っています。
こちらのトルコ料理店でも中々ないんですよね。
サバサンドのアップ、楽しみにしています。
サメミョウガに私も襲われたいです~!
ダントツの映画だったでしょ(^^♪
大沢たかおさんは 大迫力でしたね。
「仁」の時から 見ていた俳優さんなので
体格から セリフまで 見事だったので
驚きでした。
小栗旬さん 良い俳優さんなのに この映画では
使われ方が ちょっとね~( ;∀;)
中国ドラマは あまり見ていないですけど
「レッドクリフ」ちょっと昔だけど
「初恋の来た道」が 好きです^^
ケイも コストコ カルディ ミスド 映画館が
連立してる場所です。
我が家から 15分以内で行けるのが 危険ですから敬遠してますよ(笑)
反対に 地方の道の駅は 買い物意欲が 爆発します^^
オクラとツルムラサキ、きゅうり、紫蘇等々で、山形のダシ!美味しそうです。作ってみたいな(^^♪
美味しいものは買えないけど・・・
サバサンド いいですね(*^-^*)
もちろん、キングダムは観ましたよ!
是非とも、前の作品から見てほしい!
大沢たかさんの『大騎』は、作品どおりでよかったですね。
吉川晃司も、良かった。
『レッドクリフ』は、何度見たか…。
三国志は大好きなんですが、他のドラマを見た事がないのです。きっと虜になるからねぇ…。ますます家に引き篭もる!