![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/313aa18c9c2181feb1a8f78996cbacf3.jpg)
今日は朝から雷は鳴るわ、すんごい雨が降るわ。大丈夫でしたか?
そんな雨がまだ残っている午後のことです。
たまたま点けたテレビで「同時にジャンプして、地球の温暖化を防ごう」、という実験への参加を呼びかけておりました。「え?それどういうこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
?」と、ちょっと見入っておりますと、どうやら日本国民が全員同時にジャンプしたら、その振動で地球が少し太陽から離れて、その分温暖化防止になる、といったようなものでした。
「一人60㎏で換算して、単純に60億㎏か。んー、地球の質量(ちなみに、5.9742 × 1024kg)を考えるとなー。いやー、それは・・・無理だろう。そんなんで、地球が動いたら大事だ。へたすりゃ朝の全国ラジオ体操のたんびに、地球がずれることになるだろ。うん、いくらなんでも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
。」
と、傍観を決め込んでおりましたが、「はい、あと3分です!テレビの前の皆さーん、温暖化防止の為に、是非とも参加して下さーい!」という、食卓を離れた伊○四朗さんの呼びかけが続きます。
「はい、一分前!」・・・「いや、無理だって。」
「はい、10秒前!」・・・「ありえん、ありえん。」
「はい、いよいよです!5、4、3、2、1、ジャーンプ!」
・・・「はうぅ。」
はい、結局僕も部屋の中で飛びましが(笑)、・・・地球はどうでした(笑)?結果は、6月14日の「ガリレオの遺伝子」という番組内で明らかになるそうです(笑)。
さて、皆様からの多数のコメントを読ませていただき、僕も改めてまた深く考えることができました。本当にありがとうございました。全員にとっての「正しい答え」なんていうのは、大抵の場合、ないものです。
「正しさ」というのは主体的なものですから、主体、主観、そして観測点によって、変わるものです。ただ、命が(彼等のみならず、当然僕達のも。)関わっている問題ですから、できるだけ深く考え、論じらなければいけません。
答えがバラバラで、意見が、方法論が分かれる問題だからこそ、皆で大いに考える価値があるんですよね。結果、「本当の答え」なんてものが、そこにあろうと無かろうと。そして何より大切なことは、それぞれか自分なりの(その時なりのでもいいので)答え、・・・ってか、意見ですね、を持つこと、持ってみることなんじゃないかな、と思います。怖がらずに、何事に関しても。
そして、それを誰でもいいので、身近な誰かに伝えてみることは大切なんじゃないかな、なんて思っています。見かけのコミュニケーションの手段ばかりが増えて、実はどんどん本当のコミュニケーションが取れなくなってきているような、こんな妙な時代だからこそ
。
動物達も、日々様々なことを考え、沢山のことを感じていることと思います。時には遠く懐かしき故郷に思いを馳せていることでしょう。そして同時に、その故郷がどんどん破壊され、大切な仲間が、自分達の種が、次々と死んでいっている地球の現状を檻の中から嘆いているかもしれません。遠く離れていても、「感覚でものを見れる」鋭い彼等は、きっと、それに気付いているはずなんです。
でも、それに対して具体的な方策を考え、何がしかの対策をとることができるのは、それをしてしまった、僕達だけなんですよね
。
トップの写真は、とってもキレイな目と美しいクチバシを持つオニオオハシという鳥です。あのチョコボールの「キョロちゃん」に似てませんか?ちなみにキョロちゃんは、架空の鳥なんですが、僕はこのオニオオハシをキョロって呼んでます。・・・すいません(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ce/7d451a63283cd192178b4b0f2885ac9f.jpg)
ニホンザルも、考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/c622eff5921d9ea23d390f1b4f823a06.jpg)
ミーアキャットも、考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/cec4ae935a3e7d474058c502eb547a5b.jpg)
シロクマも、考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/8bc7fcfbb2354e7a8cc8d0ba451ea619.jpg)
カピバラも、考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/e0affb69545b078fee2cc0e2ec5ce5d7.jpg)
ハシビロコウも、考えています・・・たぶん(笑)。(えぇ、この子は真剣にしてても、こういう顔なんです(笑)。たとえ、笑っているように見えたとしても(笑)。)とっても大きくて、ずっとじーっと動かない鳥なんですよ。ちょっと変わった、とっても面白い子ですよ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/600802feb7db7c693d4c3694e1d1a588.jpg)
あらら、こちらのサルくんは、考え過ぎちゃってか、ちょっと疲れちゃったみたいですねー(笑)。ちゃんと息抜きはせんとねー。
・・・僕もぷしゅするから、一緒にどー(笑)?
Let's think about it,and Let's talk about it.![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ではー。