怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

5月22日名城庭球場は3人でした。

2010-05-23 06:35:22 | テニス
今日もいい天気。でも下り坂で明日は全国的に雨のようです。
午前中かみさんは仕事で下の子はクラブ活動。どちらも昼近くにしか帰ってこないみたいで、かみさんは今ターミナルの患者さんを受け持っているので精神的にはかなり辛いみたい。ということで(私もお昼を作るのが面倒臭かったので)、お昼は景気付けに餃子の王将へ行きました。
12時少し前に着いたので待つことなく座れてラッキー。新聞についている餃子無料券を3枚切り取ってあったので、まずは4人で餃子を3人前。私はチャーシュー麺に上の子はこってりラーメン。かみさんと下の子は今日のランチセットでラーメンと天津飯。ランチのセットなのでかみさんは半ラーメンに半天津飯と思っていたみたいですが、早い、安い、美味い、テーブルはべとつくの王将を舐めてはいけません。きっちり1人前づつのセットでした。結局クラブ帰りで腹の減っている下の子がセットを1人前食べてなおかつかみさんの天津飯を半分食べ、上の子がラーメンの半分を食べたので、かみさんにとっては半ラーメンと半天津飯になりました。それにしても高校生の食欲恐るべし。
テニスがあるので私だけ少し早めに帰ったのですが、それでも西高蔵の駅で地下鉄に乗ったのが13時丁度。コートには13時20分に着いたのですが、コート上には誰もいない。ベンチは?と見ると森の熊さんと猫背気味のウッチーが座っていました。森の熊さんは一人つまらなそうにビールを飲んでいます。なんと30分前には来ていて、待っていたそうです。ビールもぬるくなってきたとブツブツ言っています。
OBさんからは来れないと言うメール(今週は仕事で来週は小学校の運動会でテニスには行けません。合宿の日も目の検査があるので今年は行けません。残念です。次テニスに行けるのが6月12日になりそうです。)が来ていましたし、飲めない飲むら、ヤッターマンは旅行です。はげ親父は介護でしょうか。藁にもすがるつもりで1059さんにメールをしてみましたが、シカトされました。
仕方ないので3人で乱打をすることに。1:2なのですが、1人を森の熊さん、私と努めて次は猫背気味のウッチーというところで猫背気味のウッチーはベンチへさっさと帰っていきます。休憩。
3人ということもあり10分テニスをやって10分休憩というペースになりました。森の熊さんからビールを1杯貰いましたが、確かに生ぬるくなっています。森の熊さんは一人で1ℓ近く飲んだのでもういいやという感じです。
暫くして今度はボレーの練習。これも10分やってすぐ休憩。昼からは曇ってきて暑からずのテニスには丁度いい日になったのですが、ままならぬものです。結局14時20分にはもう帰ろうかということになって解散。森の熊さんに生ビールでも飲みますかといってみたのですが、あまり汗もかかなかったのか、まっすぐ帰ることに。万歩計を付けていったので家に帰ってみてみれば一応1万歩は歩いていたので、今日のところは必要運動量は何とかクリヤーしたということで良しとしましょう。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする