テニスが終わって、はげ親父とツッチーに金太郎姫は車なのでそのまま帰ります。
残った5人で、今回は浜木綿まで歩いていきます。道なりに斜めに坂を下りていくので一右衛門と大して変わらないみたい・・・
5時前には店に入ったのですが、さすがにこの時間帯ではすいている。ここは午後の休憩時間がないので5時前でも大丈夫。
席に案内されると、まずは生ビール、タケちゃんマンはいつもながら熱燗。ここは熱燗大というのはなくて全部1合徳利でした。めんどくさい・・
つまみは、餃子に八事ソーセージを2人前づつ。
まあ、とにかくここでみんなお酒に変えて熱燗3本。
さらに、昔ながらのマーボー豆腐(陳健一のマーボー豆腐というのもあったのですが、これは見るからに辛そう。恐れをなして昔ながらのにしたのですが、これでも結構辛くて、これで正解でした)を1人前。
さらに春巻きを5本(これは2.5人前です)
たちまちお酒がなくなりさらに3本追加。
野菜も食べなくてはと、リンゴ酢サラダを1人前。
ついでに八宝菜を2人前。これはなぜかいつも主役の白菜が見当たらない。白菜で量を増量するというセコイことはしないみたいですが、それだと七宝菜ぐらい?
それならば熱燗3本お替り。
〆は野菜を食べる焼きビーフンにチャーハン。6時15分に終了。
お勘定は16033円で一人3千円に基金から1033円出しました。ところでレシートを見てみると生ビール4杯と熱燗10本で8526円でした。半分以上は酒代でした。中華料理店なので熱燗の値段が高かったのですが、それにしても、これはもう飲みすぎ。
店の前が山手通り4丁目のバス停で、運よくバスがすぐに来て乗ることができました。ここで乗り遅れると1時間待ち。よかった、よかった。
残った5人で、今回は浜木綿まで歩いていきます。道なりに斜めに坂を下りていくので一右衛門と大して変わらないみたい・・・
5時前には店に入ったのですが、さすがにこの時間帯ではすいている。ここは午後の休憩時間がないので5時前でも大丈夫。
席に案内されると、まずは生ビール、タケちゃんマンはいつもながら熱燗。ここは熱燗大というのはなくて全部1合徳利でした。めんどくさい・・
つまみは、餃子に八事ソーセージを2人前づつ。
まあ、とにかくここでみんなお酒に変えて熱燗3本。
さらに、昔ながらのマーボー豆腐(陳健一のマーボー豆腐というのもあったのですが、これは見るからに辛そう。恐れをなして昔ながらのにしたのですが、これでも結構辛くて、これで正解でした)を1人前。
さらに春巻きを5本(これは2.5人前です)
たちまちお酒がなくなりさらに3本追加。
野菜も食べなくてはと、リンゴ酢サラダを1人前。
ついでに八宝菜を2人前。これはなぜかいつも主役の白菜が見当たらない。白菜で量を増量するというセコイことはしないみたいですが、それだと七宝菜ぐらい?
それならば熱燗3本お替り。
〆は野菜を食べる焼きビーフンにチャーハン。6時15分に終了。
お勘定は16033円で一人3千円に基金から1033円出しました。ところでレシートを見てみると生ビール4杯と熱燗10本で8526円でした。半分以上は酒代でした。中華料理店なので熱燗の値段が高かったのですが、それにしても、これはもう飲みすぎ。
店の前が山手通り4丁目のバス停で、運よくバスがすぐに来て乗ることができました。ここで乗り遅れると1時間待ち。よかった、よかった。