朝から雲が多い
。OBさんは今日も仕事だそうです。
この日は夕方から区民祭りがあって顔を出してこようかと思っていたので、自転車
で行くことに。
2時少し前に家を出たのですが、途中でヤッターマンを追い越しました。今日は日本一やかましい祭りと言われている桑名の石取り祭りの日ですが、テニスに来たようです。
この日のコートは1番コート。14時20分には着いたのですが、コートサイドには森の熊さん、タケちゃんマン、外遊帰りのはげ親父、1059さん、猫背気味のウッチーとみんな早い。
コートが空いたらさっそく乱打
をやり始めますが、ちょうどこの頃から雨がポツリポツリ
と落ちてきました。でもテニスをやるのに支障があるほどではありません。
しばらく乱打をしてから、じゃんけん

して試合に。じゃんけんするとなぜか必ず森の熊さんとタケちゃんマンは負けて、この日も仲良く最下位を争い6番と7番でした。
ということで試合を始めましたが、雨は相変わらずポツリ、ポツリ。おかげで気温は32度、湿度は意外に低くて50%を切っている。藪蚊も張り切って飛んでいて蚊取り線香を焚きます。

最初の試合は森の熊さんと組んでタケちゃんマン、ヤッターマン組と対戦。この試合はいいところがなく1:3で負けてしまいましたが、タケちゃんマンのサーブが全く入らず、何と7連続フォールト。8連続フォールトでブレークになるとかつてのお水の大記録並ぶところでした。さすがのこのゲームは取っての1:3ですので内容は完敗
。結構風があって微妙に勝負に影響したとしておきましょう。
続いてははげ親父と組んで1059、猫背気味のウッチー組と対戦。相変わらずミスが多く、ここは一進一退で2:2の引き分け。
合間にはビールをみんな飲むのですが、自転車の私は我慢。それでも乳酸菌酵母入りの地ビールが出てきたので、1杯いただきました。

エチゴビールは全国第1号の地ビールだそうですが、このサマーホワイトはビールにカルピスを混ぜたような感じ。こうまでして酵母を入れる必要はあるのでしょうか。ビールとしてはイマイチでした。
この後は猫背気味のウッチーと組んではげ親父、森の熊さん組と対戦。どうもチャンスと思うとボールを見ずに打つところを見ていてイージーミスをしてしまう。心をうまく制御できていないのでしょう。何とか1ゲームを確保するのがやっとの1:3でした。
雨は止むことなく、でも大振りすることもなく降り続いていました。
4時になったので最後の試合にするかともう一度森の熊さんと組んでタケちゃんマン、はげ親父組と対戦。今回はなぜかタケちゃんマンのサーブがビシバシ決まって、どうも調子の波が激しいみたいです。それでも何とか頑張って2:2の引き分けに。4時15分過ぎになったのでコート整備して終了。
私はいったん自転車で家に帰って着替えして区民祭りに出かけました。

この日は夕方から区民祭りがあって顔を出してこようかと思っていたので、自転車

2時少し前に家を出たのですが、途中でヤッターマンを追い越しました。今日は日本一やかましい祭りと言われている桑名の石取り祭りの日ですが、テニスに来たようです。
この日のコートは1番コート。14時20分には着いたのですが、コートサイドには森の熊さん、タケちゃんマン、外遊帰りのはげ親父、1059さん、猫背気味のウッチーとみんな早い。
コートが空いたらさっそく乱打


しばらく乱打をしてから、じゃんけん



ということで試合を始めましたが、雨は相変わらずポツリ、ポツリ。おかげで気温は32度、湿度は意外に低くて50%を切っている。藪蚊も張り切って飛んでいて蚊取り線香を焚きます。

最初の試合は森の熊さんと組んでタケちゃんマン、ヤッターマン組と対戦。この試合はいいところがなく1:3で負けてしまいましたが、タケちゃんマンのサーブが全く入らず、何と7連続フォールト。8連続フォールトでブレークになるとかつてのお水の大記録並ぶところでした。さすがのこのゲームは取っての1:3ですので内容は完敗

続いてははげ親父と組んで1059、猫背気味のウッチー組と対戦。相変わらずミスが多く、ここは一進一退で2:2の引き分け。
合間にはビールをみんな飲むのですが、自転車の私は我慢。それでも乳酸菌酵母入りの地ビールが出てきたので、1杯いただきました。

エチゴビールは全国第1号の地ビールだそうですが、このサマーホワイトはビールにカルピスを混ぜたような感じ。こうまでして酵母を入れる必要はあるのでしょうか。ビールとしてはイマイチでした。
この後は猫背気味のウッチーと組んではげ親父、森の熊さん組と対戦。どうもチャンスと思うとボールを見ずに打つところを見ていてイージーミスをしてしまう。心をうまく制御できていないのでしょう。何とか1ゲームを確保するのがやっとの1:3でした。
雨は止むことなく、でも大振りすることもなく降り続いていました。
4時になったので最後の試合にするかともう一度森の熊さんと組んでタケちゃんマン、はげ親父組と対戦。今回はなぜかタケちゃんマンのサーブがビシバシ決まって、どうも調子の波が激しいみたいです。それでも何とか頑張って2:2の引き分けに。4時15分過ぎになったのでコート整備して終了。
私はいったん自転車で家に帰って着替えして区民祭りに出かけました。