怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

9月22日瑞穂公園テニスコートの後はいつもの…

2015-09-25 07:20:37 | テニス
終わっていつものしげすしへ。
しげすしは火曜日定休日なのですが、この日は祝日なのでか開店しています。
着替えてトイレから出るとちょうど着替えた森の熊さんがいたので、ちょっと強引に誘って一緒に行くことに。
店に着くと早くもタケちゃんマンたちがビールを飲んでいるのですが、この日はテーブル一つは予約席。7人なので1テーブルとカウンターに座ります。
こちらも早速ビールで乾杯。
テーブルにはすぐに白身の刺身が登場。

この日はヒラメです。
ほぼ同時に烏賊の刺身も登場。

少し遅れてゆっくり着替えていた1059さんが到着したのですが、なんとひげおじさんと一緒。久しぶりぶりなのですが自宅が近くfacebookでここに来ることを知ったみたいでテニスはやらないのにうれしい乱入でした。
カウンターも負けじと白身の刺身をいただきます。
キープしてあった焼酎も飲みだしますが、どうせすぐになくなりそうなのでカウンターに神の河もう1本注文。水割りでいただきます。
お勧めのアン肝とガリをつまみに飲んでいきます。

ホタテのホイル焼きも注文します。

森の熊さん、ひげおじさんという久しぶりのメンバーも加えてしょーもないバカ話で盛り上がり焼酎をがぶがぶ飲むのでたちまち2本とも空に。
それではもう1本というと神の河はもうないというので銀座のすずめで。
酔いが進むにつれて相変わらずのバカ話で盛り上がります。馬鹿だね~(男はつらいよの森川信のおいちゃんの口調で言ってください)
つまみは森の熊さんお気に入りのマグロのカマ焼き。

でかい!ほじくると身がガシガシ出てきます。
今度はあっさりと小肌の酢〆にオニオンスライス。

写真を撮る時には最後の一切れでした。
ここでまたしても焼酎がなくなる。8人といえどもどんだけ飲むんかい!
もう1本となったらひげおじさんがかねてキープしてあったボトルを出してくれました。

ついでに酢だこもいただきます。

あろうことかひげおじさんに出していただいたボトルもほとんどなくなり、やっと最後に〆に。
さんまの押しずしと鉄火巻きにしました。

すぐにさんまの押しずしは消えていました。
会計は一人3000円でお釣りの千円ちょっとはボトルを出したひげおじさんに。
それにしてもあと2センチほど残してボトルを返すのは最低~ですね。どうもすいません。またよろしくお願いします。
今度はコートで会いましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする