イチローが引退発表をしたというので土曜日から朝の情報番組そればかり。
会見でのイチローの記者とのやり取りは完全に場を支配している感じで、今度何かの折に使えるかなというような名言がいっぱい。最も私には記者会見する機会も何かの折もないので覚えても使えそうもありませんが。
という訳でこの日はイチローに敬意を表して十数年前のキリンビールの景品のマリナーズTシャツを着ていくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/864b068853cf10c3657d70db9d89f532.jpg)
残念ながら背番号51は入っていませんけど。
とにかく天気はまあまあだったのでいつものように13時35分には家を出て
池内町へ。そこから妙見町行のバス
に乗り少し遅れて東山公園テニスコートに到着。
気温は途中の歯医者さんの表示では12度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/047e722037657f3b0f40125b5f1e9f53.jpg)
少し肌寒くて風が結構強い。
この日は8番コートと3面並びの真ん中。既に森の熊さん、はげ親父、ヨイショ、えみちゃん、1059さんと乱打をやっています。
それでは準備運動
をして入れてもらいましょう。
その内にきたさんも到着
。
この日は7人とまあまあの盛況でした。
ヨイショはほぼ2か月ぶりの登場。仕事が忙しかったのかと思ったらどうやら凍ったコートで滑って顔面を強打したとかでのブランクみたいです。う~ん、歳を考えないと。
しばらく乱打をしてからじゃんけん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
して試合に。
最初はきたさんと組んで森の熊さん、はげ親父組と対戦。
試合になって改めて感じるのですが、西風が強い。強く吹いている時はトスが流れてサーブもままなりません。
そんなこんなで一進一退の展開だったのですが、結局2:2の引き分けに。まだきたさんのエンジンがかかっていないのかサーブミスが結構あったのでブレークされてしまったし…
次の試合は森の熊さんと組んできたさん1059組と対戦。森の熊さんが結構厳しいところを突くのですが、きたさんのパワーも負けていなくてこれまた一進一退の展開に。終わってみればこの試合も2:2の引き分けです。
因みにこの日はきたさんの誕生日
だそうです。2回目の成人式と言っていましたが、終わったら家族で食事会
でしょうか。
次の試合は1059さんと組んできたさん、えみちゃん組と対戦。こちらはそろそろパワーが切れてきているのですが、向こうはパワー全開。押されて1:2となり最後は私のサービスゲーム。待っているヨイショはもう一試合やりたそうだったので、ご要望にお応えしてとにかく早く済ませようと思っていたのですが、意に反しデュースの連続。風でボールがふらふらすることもあってきたさんが何度もレシーブミスをして、ところがそこから押し切れずにデュースの連続。最後は相手のミスで何とかキープして2:2に持ち込みましたが、この日は3試合とも2:2の引き分け。まあ、負けていないだけよかったと言っておきましょう。
結局試合が長引いてしまって、この後はコート整備して終了。お疲れさまでした。
会見でのイチローの記者とのやり取りは完全に場を支配している感じで、今度何かの折に使えるかなというような名言がいっぱい。最も私には記者会見する機会も何かの折もないので覚えても使えそうもありませんが。
という訳でこの日はイチローに敬意を表して十数年前のキリンビールの景品のマリナーズTシャツを着ていくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/864b068853cf10c3657d70db9d89f532.jpg)
残念ながら背番号51は入っていませんけど。
とにかく天気はまあまあだったのでいつものように13時35分には家を出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
気温は途中の歯医者さんの表示では12度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/047e722037657f3b0f40125b5f1e9f53.jpg)
少し肌寒くて風が結構強い。
この日は8番コートと3面並びの真ん中。既に森の熊さん、はげ親父、ヨイショ、えみちゃん、1059さんと乱打をやっています。
それでは準備運動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
その内にきたさんも到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
この日は7人とまあまあの盛況でした。
ヨイショはほぼ2か月ぶりの登場。仕事が忙しかったのかと思ったらどうやら凍ったコートで滑って顔面を強打したとかでのブランクみたいです。う~ん、歳を考えないと。
しばらく乱打をしてからじゃんけん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
最初はきたさんと組んで森の熊さん、はげ親父組と対戦。
試合になって改めて感じるのですが、西風が強い。強く吹いている時はトスが流れてサーブもままなりません。
そんなこんなで一進一退の展開だったのですが、結局2:2の引き分けに。まだきたさんのエンジンがかかっていないのかサーブミスが結構あったのでブレークされてしまったし…
次の試合は森の熊さんと組んできたさん1059組と対戦。森の熊さんが結構厳しいところを突くのですが、きたさんのパワーも負けていなくてこれまた一進一退の展開に。終わってみればこの試合も2:2の引き分けです。
因みにこの日はきたさんの誕生日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
次の試合は1059さんと組んできたさん、えみちゃん組と対戦。こちらはそろそろパワーが切れてきているのですが、向こうはパワー全開。押されて1:2となり最後は私のサービスゲーム。待っているヨイショはもう一試合やりたそうだったので、ご要望にお応えしてとにかく早く済ませようと思っていたのですが、意に反しデュースの連続。風でボールがふらふらすることもあってきたさんが何度もレシーブミスをして、ところがそこから押し切れずにデュースの連続。最後は相手のミスで何とかキープして2:2に持ち込みましたが、この日は3試合とも2:2の引き分け。まあ、負けていないだけよかったと言っておきましょう。
結局試合が長引いてしまって、この後はコート整備して終了。お疲れさまでした。