週間予報では土曜日は雨でしたが、前線は夜のうちに通過してしまい、晴れてきました。
午前中に所用で白鳥公園近辺まで行ったのですが、堀川の上を雲が流れていき、陽を浴びていると暑いくらい。

公園の池の柵にはカモメが隙間なく並んでいます。
鴎の水兵さん、並んだ水兵さん…ですか。

ところでこの日はヤッターマンとはげ親父にえみちゃんは市大で事業団が主催する講演会があるとかで欠席です。
ヤッターマンは終わった頃にしげすしへ行って飲んでいると言ってましたけどね。
天気は時折雲がかかるのですが、晴れ
ています。でも前線通過するとよくあるのですが、風が強い。北西の風6~7メートルで、これはテニスをやるにはつらい。でも風で中止というのはないと思うので行くしかない。
この日は14時30分からなので13時40分まえには家を出て瑞穂公園テニスコートには10分前に着いたのですが、森の熊さんが一人いるだけ。
コートはすでに空いていたのですが、一人だけなので手持無沙汰です。
それでは時間前ですが乱打
を二人で始めましょう。
そうこうしていると1059さんが登場。3人になりました。
しばらく乱打をやって一休みしているとヨイショが登場
。
何とかこれで4人になって一安心。
日が傾いてくると休んでいる時は寒い。

山崎川の桜も葉がどんどん落ちています。
風が強いので早めに終わって寿司屋へ行こうと少し練習してから早々に試合にします。
最初はヨイショと組んで1059、森の熊さん組と対戦。やっぱり風が強いので結果は風任せになるところもあったのですが、1059さんの前に落とす小技に対応できずズルズル負けてしまい、最後のゲームは粘ってデュースを重ねたのですが、結局負けて0:4。
一休みしていると30分遅れでタケちゃんマンが登場
。
早速試合に入ってもらいます。
タケちゃんマンと組んで森の熊さん、1059組との対戦では、うまく風を味方につけて3ゲーム連取。先程の試合のリベンジでもう1ゲームと思ったのですが、ここで慢心したのか、落としてしまい3:1、まあ、勝ててよかった。
次の試合は森の熊さんと組んでヨイショ、タケちゃんマン組と対戦。この試合も最初2ゲームは調子よくとったのですが、ここから2ゲーム連取されてしまい、終わってみれば2:2の引き分け。結構長い試合になって終わった時は16時。
日も陰ってきて、この時点での気温は14度。

風がある分体感気温はもう少し低いかな。
それでは少し早いですけどコート整備していつものしげすしへ行きましょう。
丁度ヤッターマンから早くも寿司屋にいますというメールがありました。
急いでいかなくては。
午前中に所用で白鳥公園近辺まで行ったのですが、堀川の上を雲が流れていき、陽を浴びていると暑いくらい。

公園の池の柵にはカモメが隙間なく並んでいます。
鴎の水兵さん、並んだ水兵さん…ですか。

ところでこの日はヤッターマンとはげ親父にえみちゃんは市大で事業団が主催する講演会があるとかで欠席です。
ヤッターマンは終わった頃にしげすしへ行って飲んでいると言ってましたけどね。
天気は時折雲がかかるのですが、晴れ

この日は14時30分からなので13時40分まえには家を出て瑞穂公園テニスコートには10分前に着いたのですが、森の熊さんが一人いるだけ。
コートはすでに空いていたのですが、一人だけなので手持無沙汰です。
それでは時間前ですが乱打

そうこうしていると1059さんが登場。3人になりました。
しばらく乱打をやって一休みしているとヨイショが登場

何とかこれで4人になって一安心。
日が傾いてくると休んでいる時は寒い。

山崎川の桜も葉がどんどん落ちています。
風が強いので早めに終わって寿司屋へ行こうと少し練習してから早々に試合にします。
最初はヨイショと組んで1059、森の熊さん組と対戦。やっぱり風が強いので結果は風任せになるところもあったのですが、1059さんの前に落とす小技に対応できずズルズル負けてしまい、最後のゲームは粘ってデュースを重ねたのですが、結局負けて0:4。
一休みしていると30分遅れでタケちゃんマンが登場

早速試合に入ってもらいます。
タケちゃんマンと組んで森の熊さん、1059組との対戦では、うまく風を味方につけて3ゲーム連取。先程の試合のリベンジでもう1ゲームと思ったのですが、ここで慢心したのか、落としてしまい3:1、まあ、勝ててよかった。
次の試合は森の熊さんと組んでヨイショ、タケちゃんマン組と対戦。この試合も最初2ゲームは調子よくとったのですが、ここから2ゲーム連取されてしまい、終わってみれば2:2の引き分け。結構長い試合になって終わった時は16時。
日も陰ってきて、この時点での気温は14度。

風がある分体感気温はもう少し低いかな。
それでは少し早いですけどコート整備していつものしげすしへ行きましょう。
丁度ヤッターマンから早くも寿司屋にいますというメールがありました。
急いでいかなくては。