言葉のチカラこぶ——『いい言葉塾』

言葉はコミュニケーションの基本。伝えたいことは「言葉のチカラ」できっと伝えられる。もっとうまく伝えられる。

プリペイドカードのプレゼント?

2015-07-17 11:22:55 | スキルアップ

こんにちは。
小さなお店と小さな企業のための販促コンサルタント、藤田です。

今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。



昨夜台風が室戸岬に上陸しましたね。

また昔風に名づけると、”室戸台風“です。
昔の第二室戸台風の恐怖がまだしっかりとわたしには残っていますが、今回はその台風よりは被害が少なくてホッとしています。

ふるさとの和歌山も、台風がこのコースを通るときが一番荒れます。
今回はまだその被害の状況が詳しく入ってきていませんが、大丈夫なのかなあ?


昨日は、朝太田へ向かう途中、ある道路では冠水状態で、水をはねとばしながらゆっくりと走行しました。

今日もまだ、外はまだまだ不穏な雲行きです。


さて、本題です。

先日、自動車保険を更新しました。

その際に早割特典ということで、ガソリン券1000円分プレゼントというものもありました。

まあ1000円ですから、それが欲しくて更新したわけじゃないんですが、まあ、あればあったで少しは役に立つだろう、と軽く考えていました。

そしてそれが届きました。

何と、それはプリペイドカードでした。


最近はセブン&ワイのnanacoやJRのSuicaに象徴されるように、プリペイドカード全盛の時代です。

そんな中のひとつで、あるガソリン供給会社(元売り)のもので、既に1000円分だけ入っているものです。


なるほどそうきたかと思いましたが、わたし自身はそうなると面倒くさくて、多分その1000円のプリペイドカードは使わないんじゃないかなって思っています。

現在あるガソリン会社のクレジットカードを既に便利に使っている身にとっては、そのプリペイドカードを使おうと思ったら、そのためにそのカードを扱っている系列スタンドを見つけなくちゃならないわけで、車で走行しているときに、わざわざそれを目当てに走ることもしないわけです。

しかしわたしのような無精者じゃなくて、しっかり者はやはり、まあ100人のうちに数人はいるわけで、それがカード保有者を増やすためにはこれはとても有効な策のひとつであるとわたしも認めざるを得ないというところです。


保険会社、ガソリン供給会社(元売り)どちらが企画したのか分かりませんが、目端の利く人はたくさんいますねえ。


う~ん、これってあなたのお店でも使えるアイデアじゃないですか?

あなたのお店だったら、最初にどのような方法でお客様に持ってもらえますか

よくあるのは、最初にわたしがもらったのと同じように、1000ポイントプレゼントなどが多いようです………が、あなたならもっと違った方法も考えられますよね。


これはオモロイデッ! などというアイデアでお客様に持ってもらえるような方法、考えてえください。


あ、そうだ! 
申し込んであるJR東日本の東京駅Suica、いつになったら手に入るかなあ?

9月頃には、という連絡は来ているけどね………。


先日行った東京などではほとんどの人がもう、Suicaでスイスイ、したね。

スキップはさすがに踏んでいませんでしたが………。
(アホか!)



それでは、また明日。

今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!


セミナーやご相談、コンサルティング、ネーミング、コピーライティングなどのご連絡はこちらまで。
   ↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。


ご相談は24時間365日いつでも対応しています。

お気軽にメールをください。


▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。

お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。

消費者目線のマーケティング


「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」

あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。

藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。

群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)