ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:佐倉市上志津原にて、倒壊アンテナから地デジ屋根裏施工へ

2020年04月26日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
4月8日分

今日は、佐倉市上志津原にお伺い致しました。

2013年3月に、地デジ受信不良(他社様施工分)でお伺いさせて頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いましたm(__)m

あれから7年、何の問題も無く過ぎていたのですが、先日の強風で屋根上のアンテナが倒壊してしまったと連絡が御座いました

もし復旧できるのであればそうして、難しければ建て直しとなるかもしれませんとお話しし、本日伺う事になりました。

久しぶりのご挨拶を済ませ、はじめていきます。

下から見たアンテナは・・・

これでは・・・

サンノテを掛け、一気に上がります。

その途中

これは不味いですね、白色系の同軸は劣化が早い為、こうなってしまうのです。

でアンテナは?というと、



私が7年前に中間取付をした前から建っていましたから、おそらく10年前後でしょうか?

そこでお客様と相談し、屋根裏施工で建て替える事にしました。

まず撤去をしてから

綺麗になりました!

屋根裏へ入り、ポイントにマストを

狭いので注意が必要です。

こんな感じで取付ました。



感度も良好です。






端末で確認します。





です。

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで安心してご視聴ができます。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:佐倉市稲荷台にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2020年04月12日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
3月29日分

今日は、佐倉市稲荷台へお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

お客様は前々から弊社のブログをご覧になっておられ、いずれ連絡しようと思っていたそうです。

大変ありがたいお言葉、心より感謝致しますm(__)m

少しでも気になっている方が御座いましたら、ご遠慮なくご連絡頂ければと思います。

連絡したからと言って、シツコイ営業は致しませんのでご安心ください。

本題に戻ります。

現在のお客様宅は、そう296ケーブルにての配信だそうです。

これを自前のアンテナへと交換したいとの事。そしてできれば屋根裏にと。

はい、その方がコストパフォーマンスが段違いですから。

立地的には問題ないと踏んでいましたが・・・

ご挨拶のあと、はじめていきます。

今日は朝からあいにくの、こんな日は通常アンテナは工事はできませんよね。

でも今回はそれでもOKなのです。

ただこの後に変わるとの事。ホントなのでしょうか???

屋根裏でポイントを探します。ところが良い場所がなかなか見つかりません💦

右往左往して、やっとポイントを見つけました。ここ以外はです。。。


直下はというと 【LVが思いのほか低い為、ブーストして確認しています】




NHK-Gがやや不安定です。

詳しく見てみましょう。

遅延は良いのですが、スペクトラムにやや不安が!

事情を説明し(施工前にです)、お客様ご了解のもと進めていきました。




ここでデジカメのフラッシュが壊れました。。。😢

ブースターを挟んで


端末で確認します。




いつもより、出力を高めにしてあります。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日から待望のステルス生活です。

今後ともよろしくお願い致します。

帰る頃には、外は⛄になっていました。。。

千葉県:佐倉市西ユーカリが丘にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2020年01月13日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
12月24日分

今日は、佐倉市西ユーカリが丘にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

現在配信中の296ケーブルを止め、新たに自前のアンテナをという事です。

大変失礼かとは思いますが、296ケーブルはその単価が高い事で有名です。

地デジのみの配信でも、考えられないくらい高くつきます。

BSなどをご覧にならないご家庭では、その必要性は無いのかと思います。

アンテナであれば、月々の費用もゼロですし・・・


設置にあたりお客様は、平面アンテナをご希望されていましたが立地的に厳しそうです。

そこで保険的に屋根裏設置も考慮の上、本日のご訪問となりました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

現場で確認したところ、平面アンテナではお隣様宅に遮断され受信は不可となってしまいました。

そこで屋根裏に変更させて頂きます。

こちらの点検口から中を確認します。


なにやら記載がありますね。

中は例のモフモフでした。。。

奥へ入るのも難儀しますので、手前にセットする事にしました。


そしてアンテナをセットし、直下を確認します。





いい感じです。

続いて引込線の処理をします。

屋根裏を通過していたそれをカットし、アンテナからの同軸JJします。


分配器側で再度確認すると…

信号がおかしくなっていました。。。???

追っていくと、直下でエラーが出ていました 何故?

当初より大幅な変化があり、これでは施工はできません。

おかしいと思い外へ出てみると、

受信方向でクレーンが動いていました。

原因はこれのようです。スター時は動いていなかったので信号は安定。しかし動き出したらエラー。

困りました。。。

そこで設置位置を変更します。

モフモフを避けながら中へ入り、ポイントを変更しました。


アンテナをセットし直し




直下を再度確認





OKです。

分配器に電源部を追加し


端末で確認します。





OKです。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで新年はステルスアンテナでお楽しみ頂けますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:佐倉市大崎台にて、地デジ屋根裏/BS混合ブースター工事

2019年09月26日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
9月8日分

今日は、佐倉市大崎台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います

事前にメールでのやり取りを経て、本日の施工となりました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

まずはこちらの点検口から、中の状態を伺います。


かなり広い空間が広がっており、屋根裏施工には持って来い!でした。

受信感度も何とかなる数値で、設置は問題なさそうです。

次にBSのルートを確認しました。

2F破風の下にそれらしき同軸があります。もしかしてこれがそうなのか?

ただその場所へ行くには、お隣様の敷地からサンノテを掛けないとアクセスはできません。

BSに高さは関係しないので、もう少し低い位置に同軸を出しておいていただきたいものです

ここ以外に取り付ける場所は無い為、今回はここにしましたが・・・

また天候が怪しくなってきたので、まずはこのBSの取付けからはじめます。

金具のあわせた下穴をあけ、


変成シリコンを塗布します。


金具をステントラスで固定します。


その後は周りとビスにも変成シリコンを


垂直は必ず!


防水接栓で接続します。


防雨キャップを被せて


アンテナが付きました!




☂が落ちてくる前に、何とか終了。

ここからは室内での作業ですので、槍が降ろうとも安心ですネ。

ポイントにアンテナを付けました。



直下の状態は




ん~ん、LVはかなり低いですね。おそらく前に建っているマンションの影響かと。

先ほど取り付けたBSアンテナの引込線が、ここを通過していました

これに地デジの信号を混ぜます。


1FUB上に電源部を設けて


端末で確認します。




やや暴れ気味ですが、許容範囲かと。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで念願の地デジBSがご視聴になれます。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:佐倉市王子台にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2019年08月01日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
7月10日分

今日は、佐倉市王子台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います

美観を損なわないような、アンテナ施工を進めていきますネ。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

ご希望は平面アンテナで!という事でしたが…

決してそれが不味いわけではありませんが、一度屋根裏の状態も確認させて頂く事になりました。

こちらから中へ入り

確認しました。

結構いい感じです。

ただ、引き込み線をはじめ同軸が1本もこの中を通っていません

また既存の引き込み口も、電波飛来方向から外れており接続が難しくなります。

そこでアンテナは屋根裏に換え、知恵を絞って共聴接続させる事にしました。

2F一室のTV端子を利用します。

幸いその上に、エアコン用コンセントがありましたので、まずはここをバラして通線可能かどうかを探ります。

通線用ロッドをここから差し込みます。

すると、

この様に屋根裏へ出てきました

続いてTV端子の位置から、エアコンコンセントへ向けロッドを差し込みます。


これをキャッチして、先ほど屋根裏へ向け差し込んだロッドに同軸を繋げます。


そしてこれを引き上げ、余長を取っておきTV端子側へと引き戻します。




引込線の処理が済んだので、アンテナの設置に移ります。

サイドベースを取り付け


アンテナを設置しました。




受信状態は




OKです。

1FUB上で2Fの配線を特定し、分配器を組み替えます。


最後にTV端子を中間タイプに交換します。




端末で確認します。




ですね。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今日からTVをお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。