ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:佐倉市上志津にて、地デジ屋根裏&BS壁面混合工事orエアコン現調

2019年07月31日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
7月9日分

今日は、佐倉市上志津にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います


今回はアンテナとエアコン設置のご依頼です。

双方ともご依頼頂ける事は、大変ありがたい事です。

ご要望にお応えできるように、全力で対処して参ります。

まずはアンテナの方からはじめて、その後エアコンの現調を行い施工という段取りで。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらの点検口から、中を確認していきます。


特に問題が無かったので、地デジは屋根裏で進めていきます。

サイドベースを取り付け


受信状態を確認





やや低めではありますが、品質に問題ないので進めていきます。

アンテナを取り付けます。




続いてBSアンテナを、既存の引込線(ご用意されていました)を利用して取り付けます。

いつもの様に下穴をあけてから、ステントラスビスで固定します。


周りとビス頭には、変成シリコンで防水加工を



アンテナを取り付け調整します。


アンテナとの接続は、いつもの防水接栓で。


いい感じに仕上がりました




既存分配数が2分配でしたが、地デジ側にのみ軽くブーストを掛けました。


端末で確認します。





安定感はありませんが、オマケ程度でMXも視聴できそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この後、エアコンの現調を行いました。

1FLDKと2Fに取り付けます。

1Fは問題ありませんでしたが、2Fはやや大変になりそうです。

こんな感じで室内機を取り付け


隣のお部屋に入り、直角に曲げ屋外へと。




これ、施工する側から言わせて頂くと、かなりの難易度です

配管口が近づき過ぎていると、配管の自由度がなくなる為曲げるのが大変厳しくなるのです。

前回、柏市で施工させて頂いた物件と似た造りです。

ただこちらは戸建てですから、安易な手法で処理するわけにはいきません。(配管テープ巻などでは、美観がかなり悪くなってしまいますので)

そこで入念に寸法取りをし、

既存サイズに合うような部材をチョイスし、進めていく事にしました。

楽しみにお待ちください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

後日改めて、エアコン工事にお伺いいさせて頂きます。

よろしくお願い致します。


千葉県:佐倉市西志津にて、地デジ屋根裏&BS混合工事

2019年04月10日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
3月18日分

今日は、佐倉市西志津にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います

ご挨拶のあと、早速はじめていきます。

2F点検口から中を確認します。

外部からの引き込み線は、運よくここを通過していました です。

今回はこれに一工夫を加える為、一度屋根裏内に戻す事にしました。

現状はこうなっています。


丸まっていたものを解いて


建物内へと戻します。


です。

これを再度屋外へと出します。(BS受信用として使用します)


BS用の金具を取り付けます。



アンテナを取り付け




調整をしたら


地デジの屋根裏施工に移ります。

マストをポイントに取り付け


設置完了です><




直下の状態は





バッチリです。

分配器手前に電源部を設け、BSは1Fリビングのみ視聴可能としました。

こうする事で、BSブースターが必要なくなりますので。

端末で確認します。





です。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日からTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:佐倉市西志津にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2018年09月08日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
8月11日AM分

今日は、佐倉市西志津にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


現在配信中の296TVを止め、自前のアンテナにされたいそうです。

受信可能な環境であれば、ケーブルTVに固執する事は無いと思います。

アナログ時代とは違って、デジタルの電波障害は基本無いものですから…

月々の負担が少しでも無くなれば、その分別のモノに当てられますので。


今回“平面アンテナ”をご希望されておりましたが、立地の関係で難しい事が分かり代わりに

“屋根裏施工”で進めさせて頂く事にしました。


ご挨拶の後、はじめていきます。

2F壁面にケーブルTVの保安器がありました。


引込み線は壁面から宅内へ入っているようです。

だとすると、2F屋根裏は経由して無さそうですネ。。。んーん。

2Fの点検口から中を確認します。


やはり同軸は経由していませんでした。。。さぁ-どうしますか?

分配器は1FUB上ですし…一工夫しなければなりませんね。

とりあえず2F壁面のBOXを開けてみます。すると中には、ケーブルTV用のブースター増幅器だけがありました。(画像忘れ)

という事は、何処かに電源部が設置してあり、そこから電源を送っているはずです。

電源部の設置場所を探していくと、リビング中央の電話線のところにありました。

つまり、電話線のCD管内に同軸を1本通していたわけです。電源部だけの為に。

ならばこれを利用しない手はありません。運良くこのCD管は2F屋根裏を経由していました。

この一部をカットし、間に1分岐器を入れました。

BRを電源部側に繋ぎ、OUTを屋外BOX側に繋ぎます。INにはアンテナからの同軸を。

マストを準備して、


アンテナを取り付けました。





BOX内の増幅部を外して、JJとします。



直下の信号は





結構な数値です。

端末で確認します。





です。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日から無料にてTVが楽しめますね。劣化の無いステルスアンテナでお楽しみください。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:佐倉市臼井にて、地デジ屋根裏&BSベランダ混合ブースター工事

2018年06月22日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
6月8日分

今日は、佐倉市臼井にお伺い致しました。

2010年8月にアンテナ調整でお伺いしたお客様宅です。その節は大変ありがとう御座いましたm(__)m

あれから約8年、結構な時間が経過しています。早いものですね~~~


今回ご連絡頂いたのは、その当時屋根上に建っていたアンテナが、先日倒壊してしまったとの事でした

3.6Mのアナログ:ゴーストキラーが設置してあり、見るからに重そうなものでした。。。 【当時の画像】


これが倒れてしまったという事は…瓦へのダメージも心配です。

そうなると修復は困難となりますので、建て替えを基本に進めていくしかありません。

当時のこの地区は受信環境が著しくなく、地デジの受信もやっとの状態でした。

あれから年月が経過し、現在はご存じの通りスカイツリーからの送信となってます。

これに期待を持てれば良いのですが…


しばらくぶりのご挨拶の後、はじめていきます。

まずは倒壊しているアンテナを確認しに…




豪快に倒れていました。。。

ただ幸いな事に、瓦へのダメージはありませんでした

まずはこれを撤去します。

屋根上は何事も無かったように、綺麗になりました。

さぁ-ここからが本番です。

新しくアンテナを設置していくわけですが、できれば屋根裏に設置したいところです。

天袋の板をずらして

受信状況を確認しました。すると…スカイツリー様サマの結果が…

という事で、地デジのみ屋根裏に設置する事にします。

BSの屋根裏施工はできないので、こちらはベランダの手摺りに。


軒下の空気口を広げ、スネークラインを差し込んでいきます。



これをケーブルキャッチャーで捕らえます。


これに同軸を付け、引き戻します。

出てきました!これをBSアンテナと繋げばOKですね。

BSアンテナまでは目立たぬように取り回して






セット完了



受信状態もOKです。


続いて屋根裏マストを取り付けます。


気になる直下の状態は




8年前なら屋根上でもこの数値は出ませんでした。恐るべし!スカイツリー






端末で確認します。





バッチリです><


この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで安心してTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。











千葉県:佐倉市井野にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2018年04月20日 | ★佐倉市:屋根裏アンテナ工事
4月1日AM分

今日は、佐倉市井野へお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

この度はご新築おめでとう御座います


お客様は当初平面アンテナをご希望でしたが、立地の関係でそれは難しいとなり屋根裏施工へ変更する事となりました。

このお話しは、ご依頼を頂いた時点でご説明しております。


ご挨拶の後、はじめていきます。

既存の引き込み線の位置を確認し、点検口からそれが通過しているかどうかを確認します。

残念ながらそれは、1F屋根裏経由でUB上まで配線されているようです

こうなると接続には一工夫が必要になります。

まずは2FのTV端子を利用する方法から。しかしこの方法は理由があってに。

残るは既存引き込み線に載せる方法ですが、これも簡単にはいかないようです。

画像にある通り、引き込み線の位置は2F壁面にあります。

これを2F屋根裏へ入れ込むには、左側の○印のところからでないと入線する事はできません。

引き込み線上の部分では、北側斜線の関係で屋根裏とはなっていないからです。

この方法で入線させるしか他に手はないので、まずはこの処理からはじめていきます。

軒下を貫通し、そこから同軸を入れ込みます。

これを屋根裏から操作し、ケーブルキャッチャーで捕らえます。


余長をみて、屋外側を決めていきます。

開口部分をシリコンで埋めて、


樋上を流していきます。

引込み線と接続したら、


建物内へと戻し、変成シリコンで埋め戻します。


取り回しは、できるだけ目立たない様に仕上げました。

これで準備完了です。

屋根裏へと戻り、マストを準備します。


直下の状態は




LVは低めですが、特に問題ありません。

アンテナを取り付けて




ブースターで補います。


端末で確認します。




バッチリですね


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今日からはTVが楽しめますね。

今後ともよろしくお願い致します。