10月14日PM分
1件目が早く終わりましたので、予定より若干早く現場入り。
こちらのお宅は、既存のUVを外し、新たに地デジ/地アナの混合工事です。
早速測定に入ります。
屋根上目視にてロケは良さそうでしたので、U144Gでテスト。
これまた何処でも感度抜群。これだけで気持ちが楽になります。
屋根上へのルート。傾斜はキツメでしたが、1F屋根部がストッパーとなり、横滑りを防止してくれました。 ↓

難なく作業は進み仕上げ段階にて、また雨が!!
見る見るうちに本降りとなり、後半はずぶ濡れに。タッチの差で雨にあたってしまいました。後30分早く入っていれば・・・
という事で、画像は雨の中撮影しました。チョットぼやけているのはその為か???


ロケはいいのだが、アナログにはゴーストが |

隣のお宅に、パラスタックが!それも千葉向きです。凄過ぎる。 |
↑ もしや!NHK総合の映りが悪いので、パラスタでCh44をU受信してるなんて事はないですよね??そうであれば、かなりの強者か?
明日は、アパートベランダに地デジアンテナの設置。(場所的に厳しそう!)その後松戸市六高台でUV混合工事へと。早めに雨が止むといいのだが・・・