10月28日分
先日お見積りさせて頂いたお宅で、地デジとBSの混合工事へ。
現在、VU混合でアンテナが。BSは別ラインで2部屋に。これを残しつつ、BSのみを移設(地デジと混合)。各部屋で両方を視聴できる様に新規4分配とする。
いつもの様に仮測定。
U144Gにてまずは。場所柄心配していましたが、何の問題もなくBERフリー、CN30以上とすこぶる感度がいい。4分配ではあるが、これならいけるか?(今回お客様の都合により、ブースト無しという事になりましたので。:通常はもちろん入れる状況ですが。)
新設の方は早早に終わり、次の分配箇所へ。



今回はBSブースタも無しなので、いつもは使用しない全通の4分配器をウォールボックスにて処理しました。↓


その後、日立のUT37を壁掛け工事し(画像忘れました)分波。各所配線加工を施し終了しました。
思ったより時間がかかり、8:30~14:30まで、ドット疲れがでてきました。あーあ。
因みに既存のアンテナです。1F屋根に屋根馬で36マスト。UV混合に4分配。この状態では地デジを混ぜる気にもなりませんねーー!どうですか?
↓


