5月9日分
今日は午後から飯山満(ハサマ)町に伺いました。
中学時代の友人からのご紹介です。ありがとう御座います。<m(__)m>
お見積りにてお伺いしましたが、受信可能となりましたので工事に入らさせて頂きました。


現場は、かなりの窪地です。それも送信塔方面は大きな”木”で遮られています。
かなりの苦戦が予想されます。
現状では3.6Mにてアナログが建っていましたが、映りはかなり悪いそうです。
早速はしごを掛け、屋根上へと上ります。

今回も7.3Mの物で、全開に延ばしての設置です。
そろそろ、8M級のモノを購入しなければならないかもしれません。キツーッ
映りの悪い原因が分りました。↓

3C同士のいつもの手法です。
この時点で、屋内の配線状態が分かりましたので、1F2Fと新規配線にて施工する事にしました。
問題は受信できるかどうか?ですが・・・
見るからに、イヤな予感がします。
いつもなら、144Gにて計測をするのですが、思い切って15素子を使用し測定用延長ポールに組み屋根上へと向かいました。
ハイト高3M~4Mにセットし測定を始めます。
予想していたより感度は良好です。但し信号強度は微弱です。
最低Chでは38dBμ、良いChでも43dBμあたりです。(CN,BERは良好でした)
通常の高さ(1.8M)ではエラーが出ますので、ロングマストの使用とさせて頂きました。
支線は上、中、下段の3箇所とし、それぞれ4方向の計12本としました。
上方部は後から手が出せないので、先に処理をしておきます。↓

クリアーの皮膜を施します。
上段のみステーに支線を取り付け、後から張ります。
中段と下段はいつもの様にマストを立ててから張ります。


かなり頑丈に張れました。
受信レベルが低いので、今回はブースターは必需となりました。
調整の事を考え、増幅部と2分配器は2Fベランダ部に設置。
2系統の新規配線としました。

1FLDKに電源部を設置し、調整。


バッチリとなりました。
東京MXまでもが、↓

受信OKとなりました。これにはビックリです。
CTC(千葉)は、-5でエラーが出ています。受信不可と思われましたが、さすがチューナーの力。見事に映し出していました。(こちらはオマケ程度です)


夏場に問題が出なければいいのですが・・・少々気になります。
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。
これからは地デジの良い画質をお楽しみ下さい^^
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
今日は午後から飯山満(ハサマ)町に伺いました。
中学時代の友人からのご紹介です。ありがとう御座います。<m(__)m>
お見積りにてお伺いしましたが、受信可能となりましたので工事に入らさせて頂きました。


現場は、かなりの窪地です。それも送信塔方面は大きな”木”で遮られています。
かなりの苦戦が予想されます。
現状では3.6Mにてアナログが建っていましたが、映りはかなり悪いそうです。
早速はしごを掛け、屋根上へと上ります。

今回も7.3Mの物で、全開に延ばしての設置です。
そろそろ、8M級のモノを購入しなければならないかもしれません。キツーッ
映りの悪い原因が分りました。↓

3C同士のいつもの手法です。

この時点で、屋内の配線状態が分かりましたので、1F2Fと新規配線にて施工する事にしました。
問題は受信できるかどうか?ですが・・・
見るからに、イヤな予感がします。
いつもなら、144Gにて計測をするのですが、思い切って15素子を使用し測定用延長ポールに組み屋根上へと向かいました。
ハイト高3M~4Mにセットし測定を始めます。
予想していたより感度は良好です。但し信号強度は微弱です。
最低Chでは38dBμ、良いChでも43dBμあたりです。(CN,BERは良好でした)
通常の高さ(1.8M)ではエラーが出ますので、ロングマストの使用とさせて頂きました。
支線は上、中、下段の3箇所とし、それぞれ4方向の計12本としました。
上方部は後から手が出せないので、先に処理をしておきます。↓

クリアーの皮膜を施します。
上段のみステーに支線を取り付け、後から張ります。
中段と下段はいつもの様にマストを立ててから張ります。


かなり頑丈に張れました。
受信レベルが低いので、今回はブースターは必需となりました。
調整の事を考え、増幅部と2分配器は2Fベランダ部に設置。
2系統の新規配線としました。

1FLDKに電源部を設置し、調整。


バッチリとなりました。

東京MXまでもが、↓

受信OKとなりました。これにはビックリです。
CTC(千葉)は、-5でエラーが出ています。受信不可と思われましたが、さすがチューナーの力。見事に映し出していました。(こちらはオマケ程度です)


夏場に問題が出なければいいのですが・・・少々気になります。

この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。
これからは地デジの良い画質をお楽しみ下さい^^
また何か御座いましたら、よろしくお願い致します。