ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:八千代市八千代台東にて、地デジ屋根裏+BSお手持ちアンテナ取付工事

2015年07月08日 | ★八千代市:屋根裏アンテナ工事
7月3日分

今日は、八千代市八千代台東にお伺い致しました。

某ハウスメーカー様の営業の方からのご依頼です。ありがとう御座います(*^。^*)

こちらでご新築されたお宅へ、表題のアンテナ工事をさせて頂く事になりました。

事前に本日というお約束を頂いていたのですが、今日は朝から生憎のです。

それもバケツをひっくり返したようなドシャ降りです。。。

屋根裏施工ならできるかもしれませんが…そんな事を思いながら、現場へと向かいました。

現着です><

ご挨拶のあと、はじめていきます。

お客様のご要望は平面アンテナという事でした。が、

取付予定部に出ていた引き込み線の位置が、

受信方向と合わない事が分かりました。これでは施工は難しくなります。

ましてやこの

外に出る事すらできません

とりあえず、こちらの点検口から中を確認し、仮測定を行ってみます。


屋根裏内でも十分受信できる事が分かりました。

お客様の許可を頂き、こちらにセットする事にします。

BSアンテナに付いては、の状況を判断しながら進めていく事になりました。

まずはマストを固定して、



アンテナをセットしていきます。

直下の状態は?





いい感じです。

BSは、既存の引き込み線が出ている場所付近に取り付ける予定です。

その引き込み線は、運良く屋根裏内を通過していました。それを途中でカットし、地デジパスの混合BSブースターを取り付けます。


アンテナはこの様になりました。


は一向に止まないので、BSアンテナの設置は後日となりそうです。

1FUB上に、電源部を設けます。


これで地デジのみは今日からご視聴になります。

端末で確認します。





バッチリです><


4日後にまたお伺い致します。

それまで、地デジのみお楽しみください。

本日はありがとう御座いました^^