ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

★DXアンテナ:技術講習会出席&新製品の確認へ・・・2016春

2016年04月26日 | it's NEW!!
4月26日

今日は、DXアンテナ様の技術講習に参加してきました。場所は”秋葉原”です。

久しぶりの電車で行ったのですが、その電車が遅れ… 遅刻はしませんでしたが。


昨年からこの講習に出ております。

今回もこれから始まる”4K””8K”に関する技術的な事を中心に、勉強してきました。

4K/8K放送は衛星からの信号でのみ受信する事となりますので、その周辺機器は全て対応したものに交換しなくてはなりません。

周波数帯を高い帯域で使用する為、各所に3224MHZまでの対応品が必要になります。

例えば、BCSアンテナ→ブースター→分配器→TV端子→分波器などなど。

これらを満たさないと受信視聴する事はできないのです。

戸建であれば何とかなりそうですが、集合住宅の場合には、全面改修となり相当の出費となる事でしょう。(既存の建物の場合)


次に注意事項として、現在発売中の”4Kテレビ”と呼ばれているものについて

これは”スカパープレミアムの4K”を受信できるチューナーが備わっているTVという事で、2018年実用放送が始まる4K・8Kを受信できる事とは違います。

新たに始まる放送は、【新BS・110度CS衛星による4K・8K放送サービス】の事で、これに対応するチューナーが無ければ受信視聴する事はできません。

これはあまり知られていない事ですので、十分な注意が必要となります。

また”4K対応テレビ”というものがありますが、これは4Kのディスプレイであるという事だけです。

よってこちらのTVで4K以上の放送を受信し視聴するには、別途専用チューナーが必要になるという事です。(現時点では未発売)


その対応商品がこちらです。


これはBSCSアンテナです。左旋円偏波対応のものです。


そしてそのブースター




そしてそれを測定するチェッカーと3224MHZの疑似電波を発生する装置です。

これらが必要となってくるわけです。


4K・8Kとは直接関係ありませんが、平面アンテナの新製品がこちらです。



平面アンテナ裏側に、ブースター増幅部を取り付ける事ができようになっています。



今までは平面アンテナの近くにそれをセットしていましたが、これでは見栄えが悪く折角のそれが台無しでした。

これを回避できるように考えられています。

これは良い案です


発売は6月頃という事ですが…

待ち遠しいですね。


速報でした。。。

千葉県:船橋市海神にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

2016年04月26日 | ★船橋市:屋根裏アンテナ工事
4月24日AM分

今日は、船橋市海神にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)

またこの度はご新築おめでとう御座います


今日は朝からですが、こんな空模様でもこの施工なら問題ありません。


ご挨拶のあと、はじめていきます。

お客様宅は、スパンのある切妻の屋根でした。下から見る限り、屋根裏部分はかなりの広さと見受けられます。

2F廊下上にあったこの点検口から確認します。

一見すると、何の変哲もないそれでしたが、なんと!こちらはビス留めとなっていました。。。

また点検口なのに、その廻縁にはシリコンで接着してありました

お客様にお断りを入れ、それにカッターの刃を入れる事に。

その後中を確認すると、予想通りの広さです。これなら設置も問題ない事でしょう。

以前この近くでの施工実績がありますので、受信環境は把握済みです。案の定、素晴らしい入力です


ただ問題もありました。引き込み線が屋根裏を通過していません 2F軒下近くにそれがあったんですが…

それを軒下から入れ込む手もあったんですが、生憎の、またサンノテを掛けるスペースも無く断念。

ならばと2FのTV端子を利用する作戦に出ましたが、これもボードに邪魔をされ一筋縄ではいきません。

一部を開口すれば何とかなりそうですが…

そこでお客様の許可を得て、その作業に入りました。

コンセントとTV端子があるBOXを分解し、”ジョイント釣り名人”を差し込んでみます。


既存の開口部付近をカットすると、それが出てきました


これに同軸を付け、引き戻します。

これで屋根裏から1FUB上の分配器まで信号が通る事になります。

切り込んだボードをビス留めし、復旧させます。


同軸の選別をする為に、こちらのテスターを繋げ確認します。

導通が取れると、赤ランプが点灯し、分配器側に繋いだブザーがけたたましく鳴ります

選別できた同軸に印を付け、分配器のIN側に繋ぎ変えます。

これで共聴接続が完成しました。


さぁーアンテナを付けていきます。

ベースを取り付け


アンテナが付きました。





受信状態も抜群です。





ブースターは必要ありませんね。

給電部までは、先ほど通線した同軸をダイレクトに繋ぎます。ジョイント無しで!

その片方を、中間端子のINに。OUTに既存の同軸を繋げます。



この部屋の入力は、BR接続となる為-10dBとなり、分配器通過後の損失は約-8dBとなります。

これにより、全体的に揃った事になります。

BRの端子出力は、



そして1Fリビングでは?





数dBの差で収まりました。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで各お部屋にてTVがご覧頂けます。

今後ともよろしくお願い致します。