6月27日分
今日は、松戸市六高台へお伺い致しました。
2017年7月にもエアコン工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いました^^
早いものであれから約3年、あっという間に過ぎました。。。
今回のエアコン増設に伴い、専用回路を引いてほしいという事と、単2から単3への変更も希望されております。
昨今この申請が変わりやや💦。かなり複雑怪奇な流れとなってしまっているので、お客様には少しお待ち頂く事になりました。
その時間を利用して、エアコンの設置と専用回路の増設のみ、先に済ませる事としました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
1F和室に取り付けます。
いつもの様に進めて、屋外を配管カバーで仕上げます。
室外機と繋いで、真空引きを行います。
室外機のセット完了です><
試運転を開始します。
バッチリ、です。
専用回路を隠蔽で引きました。
単2から単3へ切り替えますので、こちらはまだ生きておりません。
次回、幹線の張り替えと分電盤交換時に接続する予定です。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
切替までもう少し時間が掛かってしまいますが、今しばらくお待ちください。
次回もまたよろしくお願い致します。
今日は、松戸市六高台へお伺い致しました。
2017年7月にもエアコン工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いました^^
早いものであれから約3年、あっという間に過ぎました。。。
今回のエアコン増設に伴い、専用回路を引いてほしいという事と、単2から単3への変更も希望されております。
昨今この申請が変わりやや💦。かなり複雑怪奇な流れとなってしまっているので、お客様には少しお待ち頂く事になりました。
その時間を利用して、エアコンの設置と専用回路の増設のみ、先に済ませる事としました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
1F和室に取り付けます。
いつもの様に進めて、屋外を配管カバーで仕上げます。
室外機と繋いで、真空引きを行います。
室外機のセット完了です><
試運転を開始します。
バッチリ、です。
専用回路を隠蔽で引きました。
単2から単3へ切り替えますので、こちらはまだ生きておりません。
次回、幹線の張り替えと分電盤交換時に接続する予定です。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
切替までもう少し時間が掛かってしまいますが、今しばらくお待ちください。
次回もまたよろしくお願い致します。