6月30日分
今日は、佐倉市染井野にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
リビングの天井にある天カセエアコンが壊れてしまったようです。付け替えをすれば使用はできると思いますが
いかんせん、料金が嵩みますね。そこで通常のエアコンをと思ったようですが、電源がありません。
そうこの天カセは、ダイニングとマルチで取り付けられていらからです。
そのダイニング側も既に壊れていて、セパレートのエアコンで賄っていました。(それも今回故障)
専用回路が無いところには、量販などではエアコンを設置してもらえません。
よってその回路を作る事はできないか?とのご相談を頂きました。
電源さえ設けられれば設置はできそうなので、ここはひとつ頑張ってみようかと。
先日一度現調にお伺い致しました。その結果、何とかなる事が分かり本日の施工となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
お客様のご希望で、できる限り隠蔽での施工という事です。
1本はVE管による露出配管となりますが、もう2本は隠蔽で仕上げます。
まずは2Fの専用回路からはじめます。というのは、天候が安定していない為早めに表仕事を片付けたいのです。
予報では昼から☂なので。
既存エアコン近くを開口します。
裏側をVE管で処理します。
BOXを設けて、ここから分電盤へと送ります。
室内側にコンセントを設けます。
アースももちろん引いております。
ダイニング用に新たに専用回路引き、コンセントを取り付けました。
リビング用のそれは、マルチエアコンの電源線を一部使用延長し対処しました。
これで3か所、無事専用回路を設ける事が出来ました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
あとは量販店にエアコンを取り付けて頂くだけです。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、佐倉市染井野にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
リビングの天井にある天カセエアコンが壊れてしまったようです。付け替えをすれば使用はできると思いますが
いかんせん、料金が嵩みますね。そこで通常のエアコンをと思ったようですが、電源がありません。
そうこの天カセは、ダイニングとマルチで取り付けられていらからです。
そのダイニング側も既に壊れていて、セパレートのエアコンで賄っていました。(それも今回故障)
専用回路が無いところには、量販などではエアコンを設置してもらえません。
よってその回路を作る事はできないか?とのご相談を頂きました。
電源さえ設けられれば設置はできそうなので、ここはひとつ頑張ってみようかと。
先日一度現調にお伺い致しました。その結果、何とかなる事が分かり本日の施工となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
お客様のご希望で、できる限り隠蔽での施工という事です。
1本はVE管による露出配管となりますが、もう2本は隠蔽で仕上げます。
まずは2Fの専用回路からはじめます。というのは、天候が安定していない為早めに表仕事を片付けたいのです。
予報では昼から☂なので。
既存エアコン近くを開口します。
裏側をVE管で処理します。
BOXを設けて、ここから分電盤へと送ります。
室内側にコンセントを設けます。
アースももちろん引いております。
ダイニング用に新たに専用回路引き、コンセントを取り付けました。
リビング用のそれは、マルチエアコンの電源線を一部使用延長し対処しました。
これで3か所、無事専用回路を設ける事が出来ました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
あとは量販店にエアコンを取り付けて頂くだけです。
今後ともよろしくお願い致します。