12月26日分
今日は、市川市中国分にお伺い致しました。
今月初めに、室内リフォームの為室内機を外させて頂いたお客様宅です。やっと作業が終わったという事で、本日の再取付となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
現場に到着すると・・・まだ内装屋さんが作業をしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そこで室内側で絡まないように、屋外側からはじめる事にしました。
配管カバーを一部手直して、新しい部材で進めていきます。
室内機を壁に掛けて、入れ込んだ配管とVVFを接続していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ed/7c3946583474413188931975f2391e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/153810087f2b7f7cd6ef948b81faef23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dd/704266a724ba58a486af7538c19344f0.jpg)
エアコンキーパーとウィンバックで隙間を作って
室内機をセット後、屋外の処理を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/e56a5862b3c22d0d8844a72d3013b471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/7ed02d56bdaed1d9039c6e588b5e8cb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/2977d606886f8793a2009a4f38b97be4.jpg)
室外機と新品のナットで繋ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/b014ebfeb0dba8f487720264083f15e9.jpg)
真空引きを行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/44b7adc6ad51a988f9d0a387dc40f4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/eca6ee55cba52fbf213bbc6df809df93.jpg)
試運転を開始します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/59a31ac101706db2033a67d577565e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/81d0390d231fd53e17714fb077807886.jpg)
です。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
なんとか年内に終了できました。
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。
今日は、市川市中国分にお伺い致しました。
今月初めに、室内リフォームの為室内機を外させて頂いたお客様宅です。やっと作業が終わったという事で、本日の再取付となりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
現場に到着すると・・・まだ内装屋さんが作業をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
そこで室内側で絡まないように、屋外側からはじめる事にしました。
配管カバーを一部手直して、新しい部材で進めていきます。
室内機を壁に掛けて、入れ込んだ配管とVVFを接続していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ed/7c3946583474413188931975f2391e58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/153810087f2b7f7cd6ef948b81faef23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/dd/704266a724ba58a486af7538c19344f0.jpg)
エアコンキーパーとウィンバックで隙間を作って
室内機をセット後、屋外の処理を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/e56a5862b3c22d0d8844a72d3013b471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/7ed02d56bdaed1d9039c6e588b5e8cb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/2977d606886f8793a2009a4f38b97be4.jpg)
室外機と新品のナットで繋ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/b014ebfeb0dba8f487720264083f15e9.jpg)
真空引きを行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f1/44b7adc6ad51a988f9d0a387dc40f4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/eca6ee55cba52fbf213bbc6df809df93.jpg)
試運転を開始します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/60/59a31ac101706db2033a67d577565e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1c/81d0390d231fd53e17714fb077807886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
なんとか年内に終了できました。
今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。