9月11日分
今日は、佐倉市井野にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
現在の296TVから、自前のアンテナにされたいとの事です。
その理由は・・・
事情を伺い、屋根裏アンテナで進めさせて頂く事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは既存の引込み線を確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/c00382321f4fb8301f89f14360bd348c.jpg)
2F屋根裏に入っていますネ。あとは分配器仕様か直列仕様か?
こちらの天袋から中を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/b36fd80293553dd45e532e9c2f86821e.jpg)
そこそこの広さがあり、奥へ進むと・・・有りました、分配器が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/f6247a5121ee3cd19ac028330f5bac00.jpg)
ただこれ、1本がその先で2分配に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/a7796e4129fefd862131d6085217216a.jpg)
調べてみると、2F和室に後から配線されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/f9d105b6937ed686ffcebe782e4a2125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/45bc00b715853f5900e0971a9b33e92d.jpg)
これらを踏まえて、まずは仮測定を。
LVは低めですが、屋根裏設置は可能でした。
次に視聴個所を決めていきます。
合計6か所ある端子のうち、2か所で視聴できればいいとの事。
またご予算の関係で、ブースターレスが希望です。
2分配でもそこそこ厳しいのですが、何とか進めていきます。
マストをポイントにセットし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/78697aa0ffc8011209a70dd2a5d7b1b1.jpg)
調整を加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/763e21b991dd4ec9c0db7e2166e5b0df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/55b8b29d727a9407b676017cd53d3316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/2ca4e4f1c4e3c3f02ee17477c9b2e049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/94e9e9d61373abc4649cd63f78c870b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/305c7161f0e4398b18d55b183ac338c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/76ff1505dd8f86e4f38a86b1fc03951a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/c400bbd5ba3eeeb859db154fde3c6d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/20f1f9abfaf9f1029df9937582c4b925.jpg)
直下は問題ないですが、この後2分配とするので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
既存の2分配器では不安が残るので、今回はサービスでこちらに変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/fc4f0fd43f005d802ad8a9a0569a6270.jpg)
アンテナを取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/57a0d768f481915da55cd2c00deed367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/9cdb76b4b356685cb98c0d5e6373a67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/6e1a83aac7e916516c7fa86991b01131.jpg)
2FLDKのTV端子を交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/0861f4a88ba226dadd3c3214230842c5.jpg)
こちらで確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/855468a6108d4c5ec9fcc4279e2594a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/84cc2707910dc40a40991754b2b18808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/eb441480d73262c8799c415ccca6e28e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/6703a641d4cb052a211dc06ac89ef31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/d26a9f6d336872b14bf1233572adad3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/555ab5b57e789e395bf053efe0247b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/59d92677ab593e59d8ee6231bbb5d3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/b8948fe56940cadce6d01ee77bd0cc0b.jpg)
とりあえず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
1F台所を小加工して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/367592b2b216304f362a930c46aa6741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/ae264aa85ca43cb8ed9f9e3b13413506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/f0811c6e76b72bc8711c0c0d9ac5b1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/def86ed4dcc523c521a848ae6ae7b9ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/82206a3dee9cc516a2e2497d22349e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/95cd0edcd1262132ce80e099a0e9dde9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/eb7a9c75bb1a3c97e34e731b93f861e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/c3e3c9e306f31efc5dba726d28bd5d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/109eb3f2b451c6f922a494cf5b9755d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1f/a8522391861592757ba27ff82c2480fe.jpg)
何とか
です。
2Fは良しとして、1Fは微妙である事をご説明させて頂きました。(不具合が出た場合には、お客様責任でブースターの追加とさせて頂きます。と)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から安心してTVが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、佐倉市井野にお伺い致しました。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)
現在の296TVから、自前のアンテナにされたいとの事です。
その理由は・・・
事情を伺い、屋根裏アンテナで進めさせて頂く事になりました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは既存の引込み線を確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/c00382321f4fb8301f89f14360bd348c.jpg)
2F屋根裏に入っていますネ。あとは分配器仕様か直列仕様か?
こちらの天袋から中を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/b36fd80293553dd45e532e9c2f86821e.jpg)
そこそこの広さがあり、奥へ進むと・・・有りました、分配器が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/72/f6247a5121ee3cd19ac028330f5bac00.jpg)
ただこれ、1本がその先で2分配に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/a7796e4129fefd862131d6085217216a.jpg)
調べてみると、2F和室に後から配線されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/f9d105b6937ed686ffcebe782e4a2125.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/45bc00b715853f5900e0971a9b33e92d.jpg)
これらを踏まえて、まずは仮測定を。
LVは低めですが、屋根裏設置は可能でした。
次に視聴個所を決めていきます。
合計6か所ある端子のうち、2か所で視聴できればいいとの事。
またご予算の関係で、ブースターレスが希望です。
2分配でもそこそこ厳しいのですが、何とか進めていきます。
マストをポイントにセットし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/78697aa0ffc8011209a70dd2a5d7b1b1.jpg)
調整を加えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/763e21b991dd4ec9c0db7e2166e5b0df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/55b8b29d727a9407b676017cd53d3316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/2ca4e4f1c4e3c3f02ee17477c9b2e049.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/94e9e9d61373abc4649cd63f78c870b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/305c7161f0e4398b18d55b183ac338c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/76ff1505dd8f86e4f38a86b1fc03951a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b9/c400bbd5ba3eeeb859db154fde3c6d68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/20f1f9abfaf9f1029df9937582c4b925.jpg)
直下は問題ないですが、この後2分配とするので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
既存の2分配器では不安が残るので、今回はサービスでこちらに変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/fc4f0fd43f005d802ad8a9a0569a6270.jpg)
アンテナを取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/57a0d768f481915da55cd2c00deed367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/40/9cdb76b4b356685cb98c0d5e6373a67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/6e1a83aac7e916516c7fa86991b01131.jpg)
2FLDKのTV端子を交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/0861f4a88ba226dadd3c3214230842c5.jpg)
こちらで確認して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/855468a6108d4c5ec9fcc4279e2594a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/84cc2707910dc40a40991754b2b18808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/eb441480d73262c8799c415ccca6e28e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/12/6703a641d4cb052a211dc06ac89ef31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bf/d26a9f6d336872b14bf1233572adad3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f7/555ab5b57e789e395bf053efe0247b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/65/59d92677ab593e59d8ee6231bbb5d3e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/b8948fe56940cadce6d01ee77bd0cc0b.jpg)
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
1F台所を小加工して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/367592b2b216304f362a930c46aa6741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/ae264aa85ca43cb8ed9f9e3b13413506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b2/f0811c6e76b72bc8711c0c0d9ac5b1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/def86ed4dcc523c521a848ae6ae7b9ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/82206a3dee9cc516a2e2497d22349e0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/95cd0edcd1262132ce80e099a0e9dde9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/eb7a9c75bb1a3c97e34e731b93f861e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/c3e3c9e306f31efc5dba726d28bd5d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/14/109eb3f2b451c6f922a494cf5b9755d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1f/a8522391861592757ba27ff82c2480fe.jpg)
何とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
2Fは良しとして、1Fは微妙である事をご説明させて頂きました。(不具合が出た場合には、お客様責任でブースターの追加とさせて頂きます。と)
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から安心してTVが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。