今回、こちらにお邪魔する事になりました、ELサービスと申します。
不慣れな為、お見苦しい点もあるかと思いますが、よろしくお願い致します。
2月2日分
朝目覚めると一面真っ白でした
。こちらでこの景色は珍しいです。
すぐに出発する訳にもいかないので、車庫周りの雪かきをしました。これがいけなかったか?
手はグチョグチョになり、真っ赤か!
やっとこの様な状態に↓

予定していた仕事に出かけます。
今日は電気工事です。(大した内容ではないのですが・・・)
まずは台所の照明交換です。
現状は近くのコンセントから電源コードで繋いでありました。
このまま交換でも良いのですが、ココは一工夫。
造りにもよりますが、隠蔽配線で行なってみました。↓

距離が短かった為、難なく終了。スッキリと設置が完了しました。↓

続いてセンサーライトの交換です。
こちらも都合のよい所に防水コンセントがあったので、これを利用します。
ここから直にコンセントを繋げるのでは”芸”がないので、塩ビ配管にて施工してみました。↓


雪解けの雫と戦いながらの作業となりました。おかげでビショビショです。
予定より時間はかかりましたが、無事終了となりました。
今回もご依頼頂き、ありがとう御座いました。
午後一のお約束に間に合わせる為、昼食抜きで駆けつけます。(船橋~千葉市若葉区まで)
この時間になると雪はほとんどありません。下道で行きたかったのですが、高速で向かいます。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、例のマンション・その後です。
18世帯のアンテナ系統の確認です。
やはりありました。こんなにいっぱい!!↓

詳細は割愛しますが、1世帯のユニットバス天井に、3分配器が4つも!
想像でしかありませんが、おおよそのラインが分りました。但し、あと2部屋にあるはずのブースターがあればの話しですが・・・
これはまた後日。軽く見積もり計算しましたが、結構な金額となりそうです。どうしますか???
※昨日、同じ業者仲間の方と2年ぶり?にお会いしました。(チョットした事が原因で)
今までの事を反省し、また力を合わせ協力していく事になりました。本当に心強いです。
一人より二人。二人より仲間。協力関係にある事が重要だと、諭された一日でした。
これからもよろしくお願いします。○○さん。
不慣れな為、お見苦しい点もあるかと思いますが、よろしくお願い致します。
2月2日分
朝目覚めると一面真っ白でした

すぐに出発する訳にもいかないので、車庫周りの雪かきをしました。これがいけなかったか?
手はグチョグチョになり、真っ赤か!
やっとこの様な状態に↓

予定していた仕事に出かけます。
今日は電気工事です。(大した内容ではないのですが・・・)
まずは台所の照明交換です。
現状は近くのコンセントから電源コードで繋いでありました。
このまま交換でも良いのですが、ココは一工夫。
造りにもよりますが、隠蔽配線で行なってみました。↓

距離が短かった為、難なく終了。スッキリと設置が完了しました。↓

続いてセンサーライトの交換です。
こちらも都合のよい所に防水コンセントがあったので、これを利用します。
ここから直にコンセントを繋げるのでは”芸”がないので、塩ビ配管にて施工してみました。↓


雪解けの雫と戦いながらの作業となりました。おかげでビショビショです。
予定より時間はかかりましたが、無事終了となりました。
今回もご依頼頂き、ありがとう御座いました。
午後一のお約束に間に合わせる為、昼食抜きで駆けつけます。(船橋~千葉市若葉区まで)
この時間になると雪はほとんどありません。下道で行きたかったのですが、高速で向かいます。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、例のマンション・その後です。
18世帯のアンテナ系統の確認です。
やはりありました。こんなにいっぱい!!↓

詳細は割愛しますが、1世帯のユニットバス天井に、3分配器が4つも!
想像でしかありませんが、おおよそのラインが分りました。但し、あと2部屋にあるはずのブースターがあればの話しですが・・・
これはまた後日。軽く見積もり計算しましたが、結構な金額となりそうです。どうしますか???
※昨日、同じ業者仲間の方と2年ぶり?にお会いしました。(チョットした事が原因で)
今までの事を反省し、また力を合わせ協力していく事になりました。本当に心強いです。
一人より二人。二人より仲間。協力関係にある事が重要だと、諭された一日でした。
これからもよろしくお願いします。○○さん。
同じgoo仲間になりましたね。
今後とも宜しくです。^^
関東をなんとかもりあげていきましょう^^
流石、kikuさんです。
先を越されましたね^^
まだまだ不慣れですが、こちらこそよろしくお願い致します^^