6月17日分
引き続き習志野市袖ケ浦のお客様宅で、有線LANの増設工事を行う事になりました。
事前のお話し時にこの事が出ていたので、LANケーブルを持参していました。
通常は持っていないですけど・・・
新しいTVでyoutubeをみられるという事で、その接続をお願いしたいとの事。
2Fの一室にONUがあり、視聴したい箇所は1Fとなります。
調べてみると、双方に電話用のモジュラージャックがあったので、これなら通線すれば用意かと。
それぞれを開け確認すると・・・どうやら単独のCD管のようで???
お客様に確認すると、1F2F別々に電話回線があったとの事。(別回線で)
これで納得しました。おもてにそれぞれの引き込み口があるのでしょう。
表に行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/b87e612301a45e74f1c010f20b2239c3.jpg)
こんな感じです。
そうと分かれば、ここを経由して「行って来い」とします。
1Fのアナログ線にLANケーブルを結んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/8dfdca94638b501485c8424701f40b2d.jpg)
宅内へ引き込みました。
2Fからスネークラインを出して、長さを確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/d76455c2c5d7314947809ffc9105e2dc.jpg)
LANケーブルをその長さにしてカット。
これに繋げて引込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/9945c8518f95bd9c34977657bf5eb363.jpg)
引き込み口はこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/1794e5fe11762c135cd22f214475b471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/8ec3c76397739a38bfdcd48d527d37d6.jpg)
それぞれをRJ45で仕上げて、導通を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/212c673a4b04ce9784e36a386cd72610.jpg)
22メートルですか?結構な距離です。
1F宅内側は端子を設けず、そのままTVまで配線しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/801d3185e23db99cad97406994bee83f.jpg)
ONU側も同じです。
TVで視聴を確認して、作業終了となりました。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで問題解決となりましたね。
今後ともよろしくお願い致します。
引き続き習志野市袖ケ浦のお客様宅で、有線LANの増設工事を行う事になりました。
事前のお話し時にこの事が出ていたので、LANケーブルを持参していました。
通常は持っていないですけど・・・
新しいTVでyoutubeをみられるという事で、その接続をお願いしたいとの事。
2Fの一室にONUがあり、視聴したい箇所は1Fとなります。
調べてみると、双方に電話用のモジュラージャックがあったので、これなら通線すれば用意かと。
それぞれを開け確認すると・・・どうやら単独のCD管のようで???
お客様に確認すると、1F2F別々に電話回線があったとの事。(別回線で)
これで納得しました。おもてにそれぞれの引き込み口があるのでしょう。
表に行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/b87e612301a45e74f1c010f20b2239c3.jpg)
こんな感じです。
そうと分かれば、ここを経由して「行って来い」とします。
1Fのアナログ線にLANケーブルを結んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/8dfdca94638b501485c8424701f40b2d.jpg)
宅内へ引き込みました。
2Fからスネークラインを出して、長さを確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/d76455c2c5d7314947809ffc9105e2dc.jpg)
LANケーブルをその長さにしてカット。
これに繋げて引込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5c/9945c8518f95bd9c34977657bf5eb363.jpg)
引き込み口はこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/1794e5fe11762c135cd22f214475b471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/8ec3c76397739a38bfdcd48d527d37d6.jpg)
それぞれをRJ45で仕上げて、導通を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/212c673a4b04ce9784e36a386cd72610.jpg)
22メートルですか?結構な距離です。
1F宅内側は端子を設けず、そのままTVまで配線しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/801d3185e23db99cad97406994bee83f.jpg)
ONU側も同じです。
TVで視聴を確認して、作業終了となりました。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで問題解決となりましたね。
今後ともよろしくお願い致します。