4月20日PM分
午後からは、一昨日ご連絡を頂いたお客様宅へ、地デジの受信不良調査に伺いました。
ホームページからのご依頼、誠にありがとう御座います<m(__)m>
5年前に地デジのアンテナを設置し現在に至っています。
その間、1Fのビクター製TVにて受信不良が続いているそうです。
2Fにあるアクオスでは問題が無いとの事。
お客様はTVの問題ではないかと思い、何回かビクターのサービスに来て頂いたそうです。
しかし・・・的を得た回答を頂けず、もしや?アンテナの問題ではないかと思われたそうです。
確かにそれはあり得る話しです。
とりあえず現場を見てみない事には原因は分りません。早速お邪魔してみました。
現場に着き外観を確認すると、どうやらUU混合の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/1b19e61c6ae19f7c1805e979c63146a0.jpg)
まずは問題のお部屋にてチェッカーで調べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/367c5264b92ada9c36166ed7eeeed6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/24bc802c25fd4f1d197efc1ff4ae6a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/c15e2db95ccf42d355c0f850e2f2126a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/4b373617ae99ae4d4399b1fc41ca39c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/d7c846ada06271bdb2c3e88b3a5ef05e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/96439bcb6d8e2cce85d7f48bab2b6287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/a7d8b802207a18a76f70e62c946002c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/1d1cc4ac6db42dfc6401b9dfe888676b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/2da901468e33aff068cb5933f101805a.jpg)
フジTVとNHK-Gにエラーが出ています。他Chも安定しているとは言えません。
LDKのTVの裏に、DXの電源部がありました。
という事は、ブースターが付いていますね。
画像でも判るとおり、LVはいい感じです。しかし、地デジはLVではない事!これ以外に知らない方が多いですね。
原因は屋根上にありそうです。
そう言えばUU混合でした。まさかとは思いましたが、やはりその”まさか”でした。
上る前からその形で推測はしていましたが、混合器はこれです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/dd493e5df571a961fabaf58e4d5b2fe5.jpg)
これでは地デジを混合する事はできません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
お客様には申し訳ないのですが、基本的な事が分っていませんね、この施工は。
UUM-201の出力でチェックします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/4cf338e7557490cfed6ec6461503acb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/ea6a27b4bbe6aca3eb8f837fa900f008.jpg)
この時点でアウト!です。これを増幅部へ入れたところで、改善するはずもありません。
試しに、東京キー局向けアンテナからのケーブルで測定してみます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/3a13c29e88c80e125b48effde0db040b.jpg)
あれだけ乱れていたCNが改善されています。という事は・・・決りですね。
他のChも念の為確認してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/cd54a65f6b8436bb55bac4822f1fb463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/5e98b1982eb20e15d4f35e5a4cfd6acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/2ccb942f873075172f2e4856303c7a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/07f328f8023f291f101b2380de1c6dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/89a415d2fa8fa6d0c06359561ddafcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/63ce30f65fd3324b288fd64812e68a89.jpg)
テレ東のみ具合が悪そうです。これだけ何とかなれば軽傷で済むんですが・・・
因みにLVは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/8a3190b7009f80426bd56b43eb14fe40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/8e51432c14e67bd06fa764d7c809341f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/fe407b9b2f0a726ed4f3062da474c2d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/5ebe7ab20888782dfdc8f2b2008aaccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/b4cb881c689fabf809e0616a64decb74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/86f0fd1e4055b1476d8f3c8b4ea7ec4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/a8f0bc0baea38c42a20fad3a1a33d6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/c17576c55b861c540243ec98bdb4fc2a.jpg)
テレ朝と教育がヤバそうです。また千葉もこれだけ受信できています。
同じ事が千葉向けでのアンテナでも起こっていました。
結論、ここでは1本のUHFアンテナで受信可能かもしれません。
またこれが厳しい場合、マスプロ:UW7F(28.30)にてUU混合すればOKとなりそうです。
改善方法をご提案させて頂き、ご主人様と相談の上後日手直しとさせて頂きました。
この度は数ある業者の中から、弊社にご依頼頂き誠にありがとう御座いました^^
分りやすくご説明したつもりですが、もしかしたら難しかったかもしれません。
ご不明な点が御座いましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。
それでは今後ともよろしくお願い致します。
午後からは、一昨日ご連絡を頂いたお客様宅へ、地デジの受信不良調査に伺いました。
ホームページからのご依頼、誠にありがとう御座います<m(__)m>
5年前に地デジのアンテナを設置し現在に至っています。
その間、1Fのビクター製TVにて受信不良が続いているそうです。
2Fにあるアクオスでは問題が無いとの事。
お客様はTVの問題ではないかと思い、何回かビクターのサービスに来て頂いたそうです。
しかし・・・的を得た回答を頂けず、もしや?アンテナの問題ではないかと思われたそうです。
確かにそれはあり得る話しです。
とりあえず現場を見てみない事には原因は分りません。早速お邪魔してみました。
現場に着き外観を確認すると、どうやらUU混合の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/70/1b19e61c6ae19f7c1805e979c63146a0.jpg)
まずは問題のお部屋にてチェッカーで調べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/de/367c5264b92ada9c36166ed7eeeed6b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/83/24bc802c25fd4f1d197efc1ff4ae6a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/c15e2db95ccf42d355c0f850e2f2126a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b9/4b373617ae99ae4d4399b1fc41ca39c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/32/d7c846ada06271bdb2c3e88b3a5ef05e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/96439bcb6d8e2cce85d7f48bab2b6287.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/a7d8b802207a18a76f70e62c946002c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/12/1d1cc4ac6db42dfc6401b9dfe888676b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f0/2da901468e33aff068cb5933f101805a.jpg)
フジTVとNHK-Gにエラーが出ています。他Chも安定しているとは言えません。
LDKのTVの裏に、DXの電源部がありました。
という事は、ブースターが付いていますね。
画像でも判るとおり、LVはいい感じです。しかし、地デジはLVではない事!これ以外に知らない方が多いですね。
原因は屋根上にありそうです。
そう言えばUU混合でした。まさかとは思いましたが、やはりその”まさか”でした。
上る前からその形で推測はしていましたが、混合器はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/dd493e5df571a961fabaf58e4d5b2fe5.jpg)
これでは地デジを混合する事はできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
お客様には申し訳ないのですが、基本的な事が分っていませんね、この施工は。
UUM-201の出力でチェックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/4cf338e7557490cfed6ec6461503acb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7b/ea6a27b4bbe6aca3eb8f837fa900f008.jpg)
この時点でアウト!です。これを増幅部へ入れたところで、改善するはずもありません。
試しに、東京キー局向けアンテナからのケーブルで測定してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/63/3a13c29e88c80e125b48effde0db040b.jpg)
あれだけ乱れていたCNが改善されています。という事は・・・決りですね。
他のChも念の為確認してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0a/cd54a65f6b8436bb55bac4822f1fb463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/5e98b1982eb20e15d4f35e5a4cfd6acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/2ccb942f873075172f2e4856303c7a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/07f328f8023f291f101b2380de1c6dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/01/89a415d2fa8fa6d0c06359561ddafcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/63ce30f65fd3324b288fd64812e68a89.jpg)
テレ東のみ具合が悪そうです。これだけ何とかなれば軽傷で済むんですが・・・
因みにLVは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/8a3190b7009f80426bd56b43eb14fe40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/88/8e51432c14e67bd06fa764d7c809341f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5c/fe407b9b2f0a726ed4f3062da474c2d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/db/5ebe7ab20888782dfdc8f2b2008aaccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/b4cb881c689fabf809e0616a64decb74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/86f0fd1e4055b1476d8f3c8b4ea7ec4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/a8f0bc0baea38c42a20fad3a1a33d6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/36/c17576c55b861c540243ec98bdb4fc2a.jpg)
テレ朝と教育がヤバそうです。また千葉もこれだけ受信できています。
同じ事が千葉向けでのアンテナでも起こっていました。
結論、ここでは1本のUHFアンテナで受信可能かもしれません。
またこれが厳しい場合、マスプロ:UW7F(28.30)にてUU混合すればOKとなりそうです。
改善方法をご提案させて頂き、ご主人様と相談の上後日手直しとさせて頂きました。
この度は数ある業者の中から、弊社にご依頼頂き誠にありがとう御座いました^^
分りやすくご説明したつもりですが、もしかしたら難しかったかもしれません。
ご不明な点が御座いましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。
それでは今後ともよろしくお願い致します。