ボランティア講座は、今年の1月8日(金)~3月26日(金)までに12回行われて
そのうち4回は高槻駅周辺等の散策がありました。
そして、この「修了証」を頂けるのには、12回の講座に10回以上出席して
50問のテストに解答を書いて提出することが条件でした。
私は旅行の為1回目の散策は欠席しましたが、その後はバタバタしながらも出席して
修了証を頂く事が出来ました・・・修了証って達成感があって嬉しいもんですね。(^^♪
このあとは、修了者だけが受講資格のある3回の研修が待ってます。
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : クロッカス(黄) 花言葉 : 切望
ヨーロッパでは、古くから春の到来を告げる花として親しまれています。
クロッカスの名はギリシャ語の「糸」に由来し、花柱が長く糸状に伸びることを表しています。