2000年の赤い月・・・きれいですね~(^^♪
月食は太陽、地球、月が一直線に並び、月に当たる太陽光を
地球が遮るために起きます。地球の影に月の一部が入った状態が
「部分月食」 で、完全に隠れると 「皆既月食」 です。
満月が地球の影にすっぽりと入る皆既月食が、あす12月10日の夜に
日本全国で観察できます。 国立天文台によると、皆既月食の初めから
終わりまで見ることができる月食は、約11年振りだそうです。
∽∽∽∽∽∽∽ ひとりごと

10日の21時45分頃から南東の空を見上げれば、月食は肉眼でも
見ることができるようなので、忘れないで観たいですね。
~~~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~~~
花名 : カンガルーボー 花言葉 : 不思議
細い毛に覆われて、先が6片に裂けた筒状の花が、カンガルーの前足に
似ているので、この名前が付いています。
オーストラリア西南部の、限られた地域にのみ自生する植物です。