kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

石見銀山・発泡酒 「平左衛門 (へいざえもん) 芋ラガー」

2011年12月19日 | 食楽

平左衛門 (へいざえもん) 芋ラガー
アルコール度数:7% (高いです。)   麦芽比率:25%未満

商品名の井戸平左衛門は
江戸時代の「享保の大飢饉」のとき、食料不足に苦しむ農民ために命令なしに
幕府直轄の米蔵を開放する決断をしたり、サツマイモ栽培を始めて地元民を
救った「いも代官」 とよばれていた 井戸平左衛門 の名にあやかったものです。

芋ラガーは、副原料のサツマイモを蒸して麦芽酵母を加え、3ヶ月間熟成して
サツマイモの香りをいかし、すっきりしたのどごしに仕上げたラガーでした。

お問合せ先:石見銀山農業協同組合
住 所:島根県大田市長久町長久ハ56-1
TEL:0854-82-1001

∽∽∽∽∽∽∽  ひとりごと    ∽∽∽∽∽∽

お昼過ぎに 「北朝鮮の 金 正日 総書記長が、17日に国内移動中の列車
の中で急性心筋梗塞のため69歳で死去」 のニュースが流れてきました。
今日は19日だから、2日間も分からなかったのですね・・・?

そして、今日は橋本新市長が初登庁の日でもありました。
今まで偉そうに言っていた人たちの変わり様には驚きますね。(^^ゞ

日本の首相は毎年変わっていますが (^^ゞ 来年は
1月に台湾総統選挙、3月にはロシア大統領選挙・香港行政長官選挙
4月がフランス大統領選挙で、10月は中国、11月アメリカ大統領選挙
12月は日韓首脳会談で頑張っていた、韓国の大統領選挙 があるので
2012年は、新しいリーダーが誕生するかも・・・。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ベゴニア(ピンク)       花言葉 : 愛の告白
ベゴニアはシュウカイドウ科の多年草で、オーストラリア大陸を除く世界中の
温帯・熱帯・亜熱帯に2000種あまりの原種が分布しているといわれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする