kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

超人気の廃線跡のハイキングコースで見た「武庫川渓谷のカヌー」

2019年05月12日 | 健康ハイキング・歴史クラブ・教養講座

JR武田尾駅からJR生瀬駅へ向かう
廃線跡のハイキングコースに行ったのは
これで2回目です。(^^♪


子供たちや外国からも来られる
超人気の廃線跡のハイキングコースです。


廃線跡は武庫川渓谷沿いに
枕木が残るJR廃線跡を歩くことができます。


赤色のカヌーが見えます!
上流を見ているので、誰かを待っているようです。


しばらくすると、青色のカヌーが・・・


最近はカヌーやカヤックの体験など
楽しまれる人が多くなったようですが


見ているだけでもハラハラします!


アッ~!


カヌーがひっくり返って底が見えていますが
大丈夫なのでしょうか・・・


赤色のカヌーの人が、急いで青色のカヌーに向かっています。

大事なかったようなのでホッとしましたが・・・
思いがけない、武庫川渓谷のダウンリバーでした。(^^ゞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻検定に挑戦してみませんか~(^^♪

2019年05月12日 | Weblog
大阪・高槻市の祭事を検索していると「高槻検定」がありました。



高槻検定は、画像をクリックすると表示されますので
高槻市民はもちろんですが、他県の人にも挑戦して高槻市を知って頂きたいです。


私も挑戦しましたが、高槻を散策したこともあり知っているつもりでしたが
間違っているところは2カ所ほどあり、結果は「2級に認定」でした。(^^ゞ
でも、次に挑戦したら「1級に認定」して貰えると思います! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする