kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

京都・枯山水の石庭で有名な世界遺産「龍安寺①」

2019年06月12日 | 健康ハイキング・歴史クラブ・教養講座

龍安寺へは「きぬかけの路」から入りました。


龍安寺の駐車場があり見上げると・・・


今しか見ることが出来ない「もみじの花」が。

龍安寺の山門

山門は江戸時代中期に建立されましたが
宝暦5年(1755)の洪水により破損したため再建されたものです。

山門から見た参道

歩いていると汗ばむ感じですが
新緑のトンネルが見える参道は涼しく感じます。


数年前にも来たことがありますが
憶えているところは、石庭と蹲踞(つくばい)・・・(^^ゞ


左に「鏡容池(きょうようち)」が見えています。
かつてはおしどりが群れ遊んでいたことから
おしどり池とも呼ばれていたそうです。


龍安寺独特といわれる「龍安寺垣」の石段を上がると

庫裡

正面に見える建物は
木組みと白壁の調和が美しい庫裡です。


それでは、明応8年(1499年)に方丈が建立された際の造営といわれる
龍安寺の白砂を敷き詰めた庭に15個の石を配した石庭は、明日へと続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする