![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/9994843203f03ada9579f05805e815be.jpg)
平成25年7月21日執行 参議院議員通常選挙
投 票 済 証
---------------------------------------------------------------
投票の後、Yたちと夕食を済ませて帰ってくると、こんな記事が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「62人に投票用紙誤交付、選挙区と比例逆に 大阪・高槻市」
気になって読んでみると、あってはならない事が書かれていました。
大阪府高槻市選挙管理委員会が、市内の2投票所で62人に選挙区と
比例代表の投票用紙を誤って逆に交付したと発表がありました。
市立大冠小学校の投票開始から約5分後、20人に誤交付したことに気付き
選管事務局と全68投票所に確認したところ、市立第二中学校でも42人に
用紙を間違って交付していたことが分かったそうです。 (~_~;)
間違って交付された62人の投票は、無効票になる可能性があるとか・・・
投票開始から約5分後に気付きましたが、もし誰も気付かなかったら高槻市の
参議院選挙はどうなっていたの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
高槻市選挙管理委員会に 「喝!」