kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

金閣寺の雪化粧をご覧ください!

2016年01月20日 | ひとりごと


上画像をクリックすると、金閣寺ライブカメラがご覧いただけます。
(5時~20時の3分ごとに配信されます)

一度金閣寺の雪化粧を見たいと思っているのですが、まだ叶わず
いつも、このライブカメラで楽しんでいます。(^_^;)))
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ「みなみ信州名産の市田柿」だけど・・・

2016年01月19日 | ひとりごと

干し柿が大好きなので、冬になると「市田柿」をよく買うのですが

写真は税別で980円ですが、同じ「市田柿」がスーパーでは580円です。

全く同じ生産地なのですが、袋の裏を見ると製造者名が違ってました。

おミカンも、同じ生産地でも製造者が違うとお値段も違っていますが

市田柿のお値段がこんなに違うとは、今年(遅いけど)初めて知りました。

400円の違いはと思い買ってきましたが、やっぱり少し違うかな。(^_^;)))
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島でないと買えない「ワンカップ 三岳200mg」

2016年01月18日 | ひとりごと
これは、お土産のお裾分けなのですが・・・


屋久島の名水で仕込んだ 三岳本格いも焼酎です。

年間生産量が少ないので貴重な焼酎は、屋久島でないと買えませんので
鹿児島に行かれたときに、お土産で買って来られたそうです (*^^*)
これは芋焼酎の好きな人には、堪らない焼酎ではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のジャズストリートで知られる「野見神社の能舞台」

2016年01月17日 | 大阪

野見神社の能舞台で、5月に開催されるジャズストリート会場の
一つでもあり地元以外の人達にも、ご存じのかたが多い能舞台です。


能舞台の前には
高槻えびす神社社殿ならびに野見神社能舞台は、多くの崇敬者の真心により
修復が重ねられ・・・老朽化が激しく時代に即した建物・設備に改め整える
と書かれています。

工事期間は、平成28年1月中旬に着工予定で、同年12月に施工予定のようです。
ご寄進のお願いも書かれていました。 野見神社境内には、高槻城主だった
永井日向守直清の碑のある永井神社がお祀りされています。

祭神は「古事記」に登場する野見宿禰(のみのすくね)で「古事記」の中で、当麻蹶速(たいまのけはや)という人物と日本で最初に相撲をとった逸話で有名です。
相撲の起源だといわれ、日本相撲協会でも相撲の祖神を野見宿禰命としています。

毎年5月のジャズストリートでは会場の一つでしたが・・・11日にお参りした
「えびす神社」も新しくなるので,、これが見納めになりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR高槻駅の新ホームと夜の駅前

2016年01月16日 | ひとりごと

今春完成予定の、JR高槻駅に増設されて新快速専用に使われる新設ホームです。
ほとんど完成しているように見えますね。詳細は、こちらでご覧ください。


そして、これはJR高槻駅の南側です。(1月9日 22時ごろ

以前は夜型の生活だったけど、最近は夜遅く出掛けなくなっていたので
駅前に灯りがあるのは、時間を忘れさせてくれますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 野見神社の「とんど焼き」

2016年01月15日 | ひとりごと

毎年、とんど焼きは野見神社に行ってます。
(とんど焼きは、正月飾りや神社のお札などを焼いて神へ返す伝統行事です。)


10時過ぎに行ったのですが、しめ縄がいっぱい入ってました。

=======================================================

これは2年前の2014年1月2日の朝、玄関先で雀の鳴き声がするので
外に出てみると・・・えっ! これは・・・?


そうなんです。。。雀が何羽か飛び去っていきましたが
逃げないで 「紙垂 (しで)」 の間に稲穂を夢中で
突っついている雀が2羽(丸い白線内) おりました。

数年前から、しめ縄の稲穂が散っていることがあったのですが
お正月の「しめ縄」 は、雀たちにとってご馳走なのですね。
ご近所のしめ縄も、雀のはしごで稲穂の影も形もありませんでした。

でも、今年は来ていないようで玄関先がきれいでしたが
来なければ来ないで、どこかで食べることができたのか気になりますね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXPOCITY「ニフレルのシンボルはホワイトタイガー」2

2016年01月14日 | ひとりごと
昨日の続きです。


エボシカメレオンが、大きな名刺(説明版)を持って自己紹介してます。
それによると、右目と左目が別に動くそうです。


人気のホワイトタイガーは、NIFREL のシンボルです。

陸地の動物のイメージですが、子供の頃から泳げるそうで
水中へ勢いよく飛び込むホワイトタイガーが見られるそうです。


いまホワイトタイガーが歩いている下は、私たちの通路です。
ホワイトタイガーが、何か狙っているような目つきで遠くを見ています。


目先にあるのが、シンガポール動物園から迎え入れた「ミニカバ」です。

このミニカバは、「オカピ」「ジャイアントパンダ」と並ぶ
世界三大珍獣のひとつで、絶滅危惧種に指定されています。

大きさはカバの3分の1ほどで、体重は10分の1程だそうで
シンガポール動物園では、このミニカバのダンスが人気だそうです。


こんなに近くから見ることが出来るんですよ。


小さなフクロウが、ネットの無いところにいますが
飛んだり逃げたりしないんでしょうか?


アッ! Aちゃんが少し慣れたようでペンギンの側に座っています。

いつも絵本で見ていたペンギンさんは、ヨチヨチと歩いているので
この水中のペンギンが、絵本のペンギンと同じだと分かっているのかな?
帰ってから聞きたいと思ってます。(^_^;)))


可愛いペンギンが手の届くところにいるんですよ! (*^^*)


通路の柱のような上に、アナホリフクロウがいます。

上にいますが、地面を走り回る習性がありプレーリードッグの
古巣や地面に掘った巣穴を棲家にしているそうです。


大きなピンクのペリカンさんがお見送りしてくれています。

ここにもネットなど、何も設置されていないので
みんなが帰ったあと、どんな状態なのか気になります・・・。


ニフレルを出たところです。


少し、日の入りが遅くなったようです・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXPOCITY「水族館のニフレル」1

2016年01月13日 | ひとりごと
これはお正月にAちゃん達と一緒に、2015年11月にオープンした
EXPOCITYの「水族館のニフレル」へ行ったときのことです。(1月2日)


アカシマシラヒゲエビ


キイロサンゴハゼ


ロイヤルグラマ


オシャレハナダイ


ヒメハナギンチャク


スゴイです! こんなに近くで上からも見ることができます。


恐がりのAちゃんですが、『ここに座って』と言ってカメラを向けると・・・
水槽の側に座わり恐いのを我慢して、強いポーズで撮らせてくれました。
(恐くてママに抱っこしてもらっていたのに・・・ありがとう )


水槽のすぐ横からも見ることができ、とても迫力があります。


小さい子供たちに、魚に触れることができるコーナもあります。


宇宙から星を眺めるような神秘的な空間アート体験ができます。
下では、子供から大人までが楽しんでいます。(写真下部分)


水の彫刻や花木、宇宙などが球体に描かれ光のシャワーが降り注ぎます。

まだ途中ですが掲載しているのは、ここまで見た中の一部です。
この後で見た「また行きたくなる所」は、明日のご訪問をお待ちしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フランシスコ・ザビエル画像」の発見場所

2016年01月12日 | ひとりごと
9日に神戸市立博物館(大英博物館展)へ行って思い出したことがありました。
それは、中学校や高校の歴史教科書にも掲載されている「聖フランシスコ・ザビエル画像」 は、いま神戸市立博物館にありますが発見されたのは、キリシタン大名で知られる高槻城主で高山右近の領地でもあった高槻市(現在は茨木市千堤寺)の東家で発見されたことでした。

================== 2010年12月28日 投稿ブログ ==================


「聖フランシスコ・ザビエル画像」や「マリア十五玄義図」が入っていた 『あけずの櫃』周り27、7cm、長さ90、9cmの孟宗竹を縦に割り、栗の丸太の荒削り作りの差し込み蓋。

茨木市北部(千提寺地区)の高山右近旧領に、大正時代まで発見されなかった隠れキリシタン東家の屋根裏にくくりつけられた、信仰の品々を隠し入れた竹筒のことは、長男のみに伝承され誰に見せることも、代々あけることもなかったことから『あけずの櫃』と呼ばれています。


中学校や高校の歴史教科書にも掲載されている「聖フランシスコ・ザビエル画像」
千堤寺の東家で発見されました。(複製)東久嗣家蔵  現在は神戸市立博物館蔵


「マリア十五玄義図」 (マリア十五ゲンギズ)
東久嗣家蔵 大きさは縦81、9cm × 横66、7cm

マリア十五玄義図は2幅発見され、その1幅はザビエル聖人画像と同じく、大正9年9月26日 『あけずの櫃』 から発見され、もう1幅は昭和5年4月23日に下音羽の原田辰次郎家の母屋の檜楚にくくりつけてあったすすけた筒の中から発見されました。

マリア十五玄義図は、イエスの聖母マリアの生涯を「喜びの玄義」・「悲しみの玄義」・「幸福の玄義」の三部門に分け、これを基本にキリストの生涯の中で最も顕著な出来事を、十五事をマリアの三玄義と融合させたイエスの一代絵物語とみるべき絵図だそうです。(千提寺・下音羽のキリシタン遺跡 茨木市教育委員会より)

*2010年12月28日 投稿のブログですが、見て頂きたくて再投稿します。(^_^;)))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の高槻えびすは、成人式と重なって華やかでした!

2016年01月11日 | 大阪
女優の北川景子(29)さんと、歌手でタレントのDAIGO(37)さんが
今日、婚姻届を提出されたそうです。ご結婚おめでとうございます!


青空に飛行機が飛んでいるのが見えます。(9時30分ごろ)


2014年は西宮神社、そして2015年は京都ゑびす神社に行きましたが
今年は残り福をもらいに、高槻戎神社に行ってきました。


野見神社内の「高槻戎神社」です。


商売繁盛のご祈祷をして頂いてます。


私もお参りさせて頂こうと本殿に向かうと


福娘さんが来られたので


お参りを済ませて戻ると、福娘さんと成人式を迎えた人が
一生に一度だけの、成人式の記念写真です。(*^^*)


野見神社では、恒例の甘酒の振る舞い酒があるのも楽しみの一つです。

『商売繁盛で笹持ってこい』 景気の良い年にしてください。!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする