喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

平成28年 伊方町九町地区の秋祭り

2016-10-17 | 佐田岬の風景
 秋祭りが西から東へと移動している。
昨日は、評判を聞いて九町地区の秋祭りを見に行った。

 午後1時、牛鬼の宮入り。


 五ツ鹿。


 四ツ太鼓の担ぎ手たちが輪になり、動き回り、士気を高める。


 男前だ。


 3度ほど持ち上げる。


 太鼓をたたく子どもたち。


 唐獅子。




 境内を下りて、鳥居下の道路で再び、ねりが行われる。


 その後、浜に移動し、船に乗りこみ、湾を旋回する。


 これはめずらしい。


 今年から牛鬼と四ツ太鼓は大きな船がないので、取りやめになったようだ。

 浜では再びねりが行われる。




 九町の祭りは、実におもしろかった。
 祭りには、地区ごとに昔からつながってきた歴史と伝統がある。
喜びと願いが込められている。

 未来に残したいふるさとの風景だ。

               岬人(はなんちゅう)

伊方の祭り

2016-10-17 | 佐田岬の風景
 10月15日(土)昼過ぎ。
伊方中学校に、大浜から五ツ鹿が来てくれた。







 この日の夕方、湊浦をお車が優雅に引かれていた。
お車の上には、三味線を弾き語る人もいた。

 どこの地区のお車だろうか。
湊浦か、小中浦か、中浦か。



 
 佐田岬には、それぞれの地区に祭りが残っている。


                    岬人(はなんちゅう)