10月4日(日) 雲ひとつ無い快晴の中10時20分 いよいよスタートしました
ここで、チーム8組のご紹介しましょうね
A、セイカボディー ①松ケン ②PWコーチ ③野生大村
B、セイカ赤白桃 ①太 ②大門 ③天然マン
C、セイカなんじゃこら ①沖縄パンク ②エロ島 ③マッチ棒
D、セイカスーパーウーマン ①小倉アイス ②ぼくちゃん ③kimacha
E、セイカリトル ①ハチマキマン ②メキシカンボーイ ③ピラ
F、セイカオンリー ①大分別府 ②健康マン ③カカロット@宇宿
G、セイカ絶好調 ①リハビリブート ②花棒 ③HARA
H、セイカ飲み会 ①おのっち ②デューク。 ③4466
赤文字は福岡初出場の方、9名も居るんですねぇ、みんな楽しんでね
第一走はラン1.8kmから始まります 期待と不安を乗せてスタート
一番に帰ってくるのは誰かな? おっと意表をついてリハビリブートくんです
続いて、ハチマキマン、松ケン、小倉アイス・・・と続きます ここからプールへ
第一走のスイムは350m、流水(流れてないけど)プールを1周してトランジッションへ
トランジッション入り口で待っていると、順位は大きく入れ替わっていますよ
プールから一番に上がってきたのは、小倉アイスさんです 速っ
続くのは松ケン、リハビリブート、ハチマキマン(スイム苦手なのによく頑張りました)
みんな急いでバイクの準備をしてバイクスタートラインへ
スタートラインへ一番に到着したのは、松ケンです よし!スタート!と思ったら・・・
ひゃ~ いきなりチェーンが外れてますよ
大事件です
大きなお尻を見せながら頑張ってチェーンつけてます
おっとその後ろに見える305番の腕は小倉アイスさんです、ここでまた逆転ですね
バイクは5周で21kmです、応援団の前を5回通り過ぎるので応援にも力が入ります
みんな、快調に飛ばしていきますよ~
路面は乾いていますが、カーブは転びやすいので気をつけてね~
バイク終了、一番乗りはPWチーム1号の松ケン、さすがですねぇ
余裕の笑顔ですが、この後自分の場所を通り過ぎていきましたよぉ
松ケンから遅れること約1分半後、2番手はハチマキマンです 得意のランです
「松ケン! 松ケン!」と呪文を唱えながら走って行くことでしょう
3番はハチマキマンから遅れること、約1分で小倉アイスさんです 笑顔が余裕です
4番は小倉アイスさんから遅れること更に1分でリハビリブートくんです
松ケンやハチマキマンとどれくらい離れてるのか気にしつつ追いかけて行きましたよ
5番はリハビリブートくんから2分遅れて太くんです、練習なしでこのスピードは速いねぇ
6番は太くんから10秒後、ほぼ同時の大分別府くんです、水分いっぱい取ってね
そして、急遽ピンチヒッター出場の沖縄パンクさんは大分別府くんの約2分後でした
最後は沖縄パンクさんの1分後スタートのおのっちさん、ここからは得意のランですね
笑顔がさわやかです、余裕ありすぎじゃない? ランは2周で5kmで~す
やはり、一番にリレーゾーンにたどり着いたのは松ケンです
記録は、1時間12分09秒 総合42位 ここで、PWコーチにバトンタッチです
2番手はやはり、PWチーム2号のハチマキマンでしたね、追い上げたんですが・・・
松ケン、ハチマキマンの悪魔の呪縛から逃げ切りました
記録は1時間13分23秒、総合55位 初参加とは思えない快挙ですね
こちらは、メキシカンボーイへバトンタッチで~す
次は、リハビリブートです、おっと小倉アイスちゃんを抜きましたね~
記録は1時間17分37秒、総合89位です 花棒さんにバトンタッチで~す
次は、わがチームのエース小倉アイスさん、スーパーウーマンですね
記録は1時間18分00秒、総合95位です 二走はぼくちゃんです 行け~
そして、次は大分別府くん 脱水にはならずに済んだようですね
記録は、1時間18分33秒、総合100位 ピタリ賞ですね 頑張りました
二走は健康マン
次は、おのっちさんです やっぱりランの追い上げ凄かったですねぇ
記録は1時間20分51秒、総合120位です 速っ すごっ
二走はデューク。です
お次は沖縄パンクさん、突然の参加でしたが頑張りました 二走はエロ島くんです
記録は1時間21分00秒、総合122位 おのっちさんにゴール間際で抜かれましたね
最後は、太くん 頑張って一人で練習していた結果が出ましたね、素晴らしい記録です
記録は、1時間23分26秒、総合138位です 二走の大門くんへタッチ
みんな凄く頑張りました、そして予想以上に速いです
この方からも 「みんな、よくがんばったな えらいぞ!」とお褒めの言葉を頂きました
さあ、大会は二走に移りました、順位はめまぐるしく変わりますよ~
二走の頑張りはまたの続きをお楽しみに
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月06日のトレーニングメニュー
遠泳マスターズ 60分 (2200m)