4時間を走りきると 絆豚汁のふるまいがありました
ふるまいって言っても具材は自分達で持ち寄ったもので・・・
だから具はかなりのバラエティ豊かなことになってました
アハハ みかちゃん なんてかわいらしいことになってるのぉ~
その後は ちゃっかり カイロプラティック無料で受けたりしてぇ
最後は表彰式です こちらは女性ソロの部 4時間一人で走りきりました
わたしたち なんたって 女子の部1位 優勝ですからね
記念撮影もして 賞品は こ~んな感じ 5人でしっかり分け合いました
表彰式&閉会式は こ~んなのんびりしたムードの中
智ねえさんは 部門別最速賞も受賞! 男性の最速の人は 6分21秒でした
さあ、貰うものを貰って 急いで帰らなきゃ マッチ棒さんは荷物持ちに変身
汗もかいてるから さっぱりしたいってことで 「 龍門滝温泉 」 へ
でも時間がないから チョー特急の カラスの行水状態でした
なぜそんなに急ぐかって? そりゃ 6時からの打ち上げのためですよぉ~
2.3人の大幅遅刻者もおりましたが 待ってなんか居られません ゴメンね
まともなお昼ご飯食べてないし 料理の美味しさもハンパないから 一気食いです
お店は 2階の一番奥の席だったので 少しくらいはしゃいじゃってもOK?
なぜか リレーマラソンに参加してない しんちゃんが 乾杯の音頭を取ることに
おっと みかちゃんは お兄ちゃんの膝の上でテンション上がって腹筋してますよぉ~
お刺身が美味しいのはもちろんだけど パンにつけてるこれがまた絶品
クリームチーズとはちみつなんだけど はちみつ苦手な人もペロッといけちゃいましたね
ぶり大根も ぶりより大根がお勧めなんですって お子チャまメニューだってあるし
ここへなんと サプライズ スイミングのビックコーチが乱入です
なぜかみかちゃん このコーチの名前を聞いただけで怯えて泣き出しちゃいました
コーチ曰く、まだ会ったの2回目なのに なんでぇ~ 心当たりまったくないんだけど
あっという間に楽しい時は過ぎ・・・ 最後の〆においなりさんを頂いて お開きとなりました
外に出たら・・ あらっ? いつの間にかみかちゃん コーチを克服したみたいです
ビックコーチもホッとしたところですね 良かった 良かった
最後は 3本締めで よぉ~
みなさん お疲れ様でした
「kirishima_result2013.pdf」をダウンロード ⇒ リザルトファイルで~す
大会のリザルトも出てました なんと 3チーム並んでる どころか・・・
もうひとつの 「 知林ケ島泳ぎ隊 」と4チーム順位が並んでますね お上手でした
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月27日のトレーニングメニュー
リレーマラソン 2.1km×5周