3月2日 雨上がりの日曜日 健康マン、アイパパ、マッキーの3人は桜島へ
この日 桜島では 「 サイクルフェスタ桜島 」 が開催されておりました
アイパパは 噂によると集合時間1時間間違えて早く来すぎたみたいだけどね
9:15~ 第一ステージ 2.8km個人タイムトライアルレース
13:30~ 第二ステージ 5.2kmヒルクライムロードレース
参加者は 鹿屋体育大学自転車競技部、南大隈高校自転車競技部の選手がメインですが
わがリレントレス代表は 天然マン ZENら会のひらまん といつもの仲間たちも
会場に到着したときには 50才代 女子 キッズは終了していたようです
アイパパには 「 50才代が 女性やキッズの前にスタートは腑に落ちない 」ってさ
スプリントスタート この時は 緊張だね
スプリントスタートを見たら 火のついたアイパパが ぶっちぎりで目指した先は
美味しいランチのお店 「 桜勘 」 久々の登場ですね
11:30の到着 なんとなく 漬け丼のボリュームがダウンしてる気がする???
この後 マミーのお店に行くつもりだったけど 時間の都合で泣く泣くあきらめて・・・
ヒルクライムの応援に戻ろうと思ったら 健康マン パンク
たまには パンクしないと 修理方法忘れるから・・ って 負け惜しみでしょうか?
1:30スタートのはずのスタート地点に行ったら だれも居なくて
係りの人の話によると スタートは14:00だというので ゴール地点で応援することに
5.5km登って ゴール地点で応援です 途中 間違って声援受けちゃったりして・・
カメラマンも勘違いで バシャバシャ連写 いやいや スタートは14時らしいですよ
トップ争いの2人のスピードは驚愕 見る価値は十分
だったそうです
ひらまんも リズミカルに登ってきて 「 スプリントのリベンジが出来た 」 って
リサマーチンも めちゃ速くて 天然マンより速かった???
鹿屋体育大学自転車部の面々も 選手達の頑張りにエールを送っていたようです
全員ゴールした後は 皆で下って ツーリングは終了で~す
ゴール地点での応援は 正解 だったようです この日の総走行距離 71km
お疲れ様でしたぁ~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
03月05日のトレーニングメニュー
ボディコンバット 45分
エアロバイク 60分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
03月04日のトレーニングメニュー
ジョギング教室 75分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
03月03日のトレーニングメニュー
エアロバイク 60分
がんばれクロール 60分