それはある1本の電話から始まった???
3月9日 南さつまデュアスロン大会親子で出場予定の寺さんの電話が鳴りました
「 親子で選手宣誓をお願いしたいのですが・・ 」 おおぉ こりゃ大役だぁ~
この時から リハーサルを重ね トレーニングを重ね いよいよ当日
おっと・・・ こりゃ失礼
この方ではありませんでした
靴に注目です
本題に戻ります・・・
前日の雨はどこへやら 朝の寒さこそ厳しかったけれど お天気は回復
朝9時の開会式が始まると 緊張で ちょっと顔が強張ってます??
壇上に上がり さらに緊張 マイクを受け取り さあ宣誓です
まずはお父さんが 声も高らかに それに続いて息子も頑張ります
親子 目で合図を送りながら 息の合ったところを見せなくちゃ
「 最後まであきらめずに頑張ること誓います! 」 と いいぞぉ~
ホッと一息 無事に宣誓の大役をこなしました 拍手喝采です
さあ、頑張ると誓ったからには 頑張らねば
ラン500m バイク2.5km そして ラン500mのチャレンジクラスデュアスロンデビューです
息子の頑張りを後ろから心配そうにサポートするお父さん
二人の姿は なんとほほえましいこと
常に息子が前を引っ張ります 苦しいけど 最後のランまで頑張れぇ~
そして フィニッシュ やり遂げた 誇らしい顔がまぶしいですね
表彰式では ご褒美が待ってました ファミリー賞の受賞です
何を貰えたのか 中身が気になって仕方ない様子ですが
おめでとうございます 頑張った甲斐がありましたね
いつもお父さんは こんな苦しい思いをして頑張ってるって実感した一日
疲れちゃったけど とっても充実した一日だったことでしょう
見ている 私たちも元気をいっぱい頂きました これからも頑張ってね
おっと お兄ちゃんに続き 次は 弟もデビュー?? 楽しみは尽きないねぇ~
次回は みんなの頑張りもレポートさせていただきます しばらくお待ちを
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
03月08日のトレーニングメニュー
エアロバイク 30分
遠泳マスターズ 60分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
03月07日のトレーニングメニュー
ボディコンバット 45分
エアロバイク 60分
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
03月06日のトレーニングメニュー
シンプルエアロ 45分
ジョギング教室 + 筋トレレッスン 90分