この週末、世間では三連休ってやつだったらしいけど・・ それは美味しいんですか?
金曜、土曜は夜まで仕事だったから お天気良いのに恨めしく見てました
で、日曜日 春の陽気に誘われて集まったメンバーと久しぶりのツーリングへ
バイクメンテも出来てないから不安だったので 集合時間の30分以上前に行き
チェーン周りをクリーナーで綺麗にして オイルをつけたらOKだわ と思ったら・・・
寒さでオイルがラード状態 使えない 綺麗に落としちゃったのにどうしよう
そこは仲間 魚ちゃんJrオイルつけて貰らいました ワーイありがとう
今回は少しゆっくり 9時出発 向かう先は枕崎 どのルートで行きますかね
アイパパとアイママは交代でバイクに乗るので サポートカー付 お子ちゃま連れです
ってことは 背中の荷物も全部預けれらるから チョーラッキー
さあ出発 しかし、久々参加の私を残して みんなさっさとスタートしちゃったよぉ~
のっけから 全力で追いかけて はぁはぁ ぜぃぜぃ 筋力も心肺能力も落ちてる
そして 川辺峠へ 今回は花粉症の人が数名 これも拍車をかけて辛いね
ここで 事件が勃発 追いかけてくるはずのサポートカーが来ない どこへ行った??
電話をかけると・・ なんと健康の森にいる なぜに? 出発前に入来の話してたから
いやいや それはZENら会が入来までツーリングしたって話をしてただけで
仕方ない 川辺のAZ辺りで待ち合わせするしかないね ってことで・・・
kimachaは 荷物をぜ~んぶ預けてるから カメラも携帯もお財布もなしです
ここから お昼ご飯を食べる予定のお店に予約の電話をしました
11時45分に到着しますので よろしく 人数も多いから料理も決めて予約しました
さあ、私のゆっくりペースで その時間に間に合うのか ちょっと不安ではありますが
な~んと お店に到着したのは ぴったり 11時45分でした
着いたお店は 枕崎 「 だいとく 」 猟師飯が有名なお店らしいです
1階はお客さんでいっぱいでしたが、人数が多かったので2階の宴会場へ
ここは貸しきり状態で かなりのんびりさせていただきました
途中の合流トラブルで遅れたメンバーも無事到着し さあ ご飯だぁ~
猟師飯注文派と かつおラーメンに分かれましたが・・・ 両方食べた人も
あっさり味で 猟師飯はお茶漬け感覚なので 盛り足りなさが
お魚のタメ二人だけ ハンバーグ定食で これが一番ボリュームあって良かった???
すっかり 宴会みたいになってますけど・・ この胃袋の隙間を埋めるために
向かった先は 枕崎駅前にある スイーツのお店 「 DARYNATA 」 です
なぜか お店の前で すっかりくつろいじゃってますけど
おとなも こどもも スイーツ大好きです
こんなにのんびりしていて良いのでしょうか? 時刻は14時を過ぎてますけど
なみに 魚ちゃんJrはここでもケーキ二人前です
しかし この後 席を立ち上がったところで 電気のカサに頭をぶつけて転びました
見てたのは 私だけだと思いますけど アハハ
ばらしちまった
さあ またまた坂道だけど 頑張って帰るよ~
そして このあと 事件はおきるのだった・・・ つづく
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
03月19日~22日のトレーニングメニュー
ギリギリのお風呂会員