TOKYO 2020 トライアスロンレース 男女が終わって 中休みです
昼夜逆転の様な状態が続くので ずーーっと日本にするのに時差ぼけ?
外は熱いし コロナは怖いし・・ 気づくとホテルで ゴロゴロするだけ?
もったいないので やはり外出してみることにしました
26日千葉国際プールに続いて またまたスイムへ 「 八千代市総合生涯学習プラザ 」
都内のプールは どこも使えなくて ニュースでも 「 プール難民 」って話題になってたよ
2時間まで プールやトレーニングルームが 500円で自由に使えるの
都内からは ちょっと遠いけど 平日の昼間だから 交通機関も空いてるし
ちょっと 体を動かすことができて ラッキーでした
男子レース結果
14位 1:46:24 30JPN ニナー賢治 (+1:20)
19位 1:47:03 31JPN 小田倉真 (+1:59)
1位 1:45:04 43NOR クリスティアン・ブルンメンフェルト
2位 1:45:15 55GBR アレックス・イー
3位 1:45:24 2NZL ヘーデン・ウィルデ
女子レース結果
18位 2:01:18 48JPN 高橋侑子 (+5:42)
DNF 47JPN 岸本新菜
1位 1:55:36 29BER フロラ・ダフィー
2位 1:56:50 34GBR ジョージア・テーラー ブラウン
3位 1:57:03 14USA ケーティ・ザファーズ
女子のレースは悪天候が災いして 55人中8人が DNF
そして レースがかなりの縦長になって 12人が LAPされて
フィニッシュできたのは34名と 波乱のレースでしたね
条件はすべての選手に平等ですが 天候一つでレース結果は
ガラリと変わるものになるのでしょう
運も実力のうち 大切ですね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
07月28日トレーニングメニュー
スイム自主練 1500m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます