浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

新幹線などを撮影

2011年02月03日 20時36分38秒 | カメラ・写真
昨日2日の午前は、愛機α33を持って、今年初の撮り鉄と撮りバスをするために出かけた。
最初に行った場所は、吉井川の新幹線の橋梁の南の土手の上である。
そこから、下りの新幹線を撮影することにした。
ISOの設定を400にし、シャッター速度優先モードを使用して、シャッター速度を1/2000秒にした。ピント合わせには、マニュアルフォーカスを使用した。撮影モードは連続撮影モードに切り替えたのはいうまでもない。
こうして、カメラの設定を終えると、三脚にセットして、列車が来るのを待った。
最初に撮影したのは、「ひかり553号」である。レールスターの「ひかり」号である。



それに続いて、「のぞみ11号」を撮影した。それは、N700系の列車だった。



そのあと、「こだま741号」を撮影したが、それは、マニュアルフォーカスでのピント合わせに失敗してしまった。

以上が、その日に撮影した新幹線列車である。
そのあと、吉井川東岸へ行き、土手の上の道路を走る宇野バスを撮影した。
それが済むと、標識などのスナップ写真を撮って、その日の写真撮影は終了した。
それから、国道2号線沿いの某食堂で、380円のホルモンラーメンを食べて帰宅した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする