今日の昼過ぎは、倉敷の商店街にある某店へ行った。
鉄道模型の運転会で知り合った方の店である。
今日は、鉄道模型の購入のために訪ねた。
本日は、マイクロエースの京阪5000系リニューアル・旧塗装を1セット購入した。
そのあと、倉敷駅の売店で、Bトレインのキハ120・NARUTO列車のセットを1セット購入したあと、帰路についた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/cc016a8ef0a7e479e528661dbd640980.jpg)
そのあと、今日の夕方は、某ネットショップから荷物が届いた。
鉄道模型製品の注文をしていたからである。
宅配ドライバーに代金を支払って、荷物を受け取ると、開封した。
今回は、以下のものを購入した。
トミックス PS35D形パンタグラフ 2セット
トミックス PS16R(PS21)形パンタグラフ 1セット
トミーテック 鉄コレ JR205系1100番代 鶴見線 3両セット 1セット
トミーテック TM-14 鉄道コレクション動力ユニット20m級用A2 1セット
トミーテック TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm・2両分・クロ) 1セット
トミーテック TT-04R 鉄道コレクションNゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm・2両分・グレー) 2セット
KATO 車両ケース 電・気動・客車4両用 1つ
KATO KATOカプラー密連形A(黒) 1セット
KATO トヨタハイエーススーパーロング2 幼稚園バス 4台入 1セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/c7f21c1530ab462bb7c9ad71c7e05b76.jpg)
トミックスのパンタグラフは、鉄コレのNゲージ化に使用予定。
鉄コレの205系鶴見線は、欲しい車両だったので、購入した。
動力ユニットは、205系の動力化に使用予定。
走行用パーツセットは、鉄コレのNゲージ化に使用予定。
4両用の車両ケースは、鉄コレの205系鶴見線を入れる予定。
KATOカプラーは、アーノルドカプラー車両のKATOカプラー化に使用予定。
ハイエース・スーパーロングは、欲しい車種だったので、購入した。
以上が、本日の模型購入の内容である。
鉄道模型の運転会で知り合った方の店である。
今日は、鉄道模型の購入のために訪ねた。
本日は、マイクロエースの京阪5000系リニューアル・旧塗装を1セット購入した。
そのあと、倉敷駅の売店で、Bトレインのキハ120・NARUTO列車のセットを1セット購入したあと、帰路についた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/cc016a8ef0a7e479e528661dbd640980.jpg)
そのあと、今日の夕方は、某ネットショップから荷物が届いた。
鉄道模型製品の注文をしていたからである。
宅配ドライバーに代金を支払って、荷物を受け取ると、開封した。
今回は、以下のものを購入した。
トミックス PS35D形パンタグラフ 2セット
トミックス PS16R(PS21)形パンタグラフ 1セット
トミーテック 鉄コレ JR205系1100番代 鶴見線 3両セット 1セット
トミーテック TM-14 鉄道コレクション動力ユニット20m級用A2 1セット
トミーテック TT-03R Nゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm・2両分・クロ) 1セット
トミーテック TT-04R 鉄道コレクションNゲージ走行用パーツセット(車輪径5.6mm・2両分・グレー) 2セット
KATO 車両ケース 電・気動・客車4両用 1つ
KATO KATOカプラー密連形A(黒) 1セット
KATO トヨタハイエーススーパーロング2 幼稚園バス 4台入 1セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/da/c7f21c1530ab462bb7c9ad71c7e05b76.jpg)
トミックスのパンタグラフは、鉄コレのNゲージ化に使用予定。
鉄コレの205系鶴見線は、欲しい車両だったので、購入した。
動力ユニットは、205系の動力化に使用予定。
走行用パーツセットは、鉄コレのNゲージ化に使用予定。
4両用の車両ケースは、鉄コレの205系鶴見線を入れる予定。
KATOカプラーは、アーノルドカプラー車両のKATOカプラー化に使用予定。
ハイエース・スーパーロングは、欲しい車種だったので、購入した。
以上が、本日の模型購入の内容である。