浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

本日の模型工作

2014年04月22日 21時23分19秒 | 鉄道模型
今日の夕方は、今さらながら、トミーテックの街並みコレクション第3弾の建物の組み立てを行った。
12日に、建物12棟のうち、2棟を組み立てたが、今日は、時間の都合で1棟だけ組み立てた。
ブラインド方式の箱を開けると、鮮魚店が出てきた。
まず、建物のベースに、店舗内部の部品を取り付け、そのあと、建物を組み立てた。建物の形ができると、ベースにはめ込んだ。
そして、屋根と看板をつけて、建物は完成した。
そのあと、付属の道路のパーツに、電柱や街灯、商店街入口のアーチを取り付けて、作業は完了した。
こうして、鮮魚店1棟は完成した。
そのうち、運転会の置物になるでしょう。

以上が、本日の模型工作の内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の模型購入

2014年04月22日 21時17分57秒 | 鉄道模型
今日の昼過ぎは、倉敷市街地の商店街にある某店へ行った。
鉄道模型の運転会で知り合った方の店である。

今日は、今さらながら、予約していた製品を購入した。

本日購入したものは、以下のとおりである。

トミーテック 鉄道コレクション第19弾 2ボックス
トミーテック 鉄道コレクション第19弾用ケース 1つ



今回の鉄道コレクションは、昭和末期から平成初期にかけて、主な第三セクター鉄道や一部の私鉄、JRに導入されたNDCの車両が入っている。
帰宅後開封すると、片方のボックスから、シークレットが出てきた。
若桜鉄道の車両である。
動力ユニットが手に入り次第、徐々にNゲージ化していきたいと思う。

以上が、本日の模型購入の内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする