浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

急行みよし、カウントダウン開始

2007年05月09日 16時15分44秒 | 公共交通
急行『みよし』は、芸備線の三次~広島に運転されている、数少なくなったJR急行である。
また、急行型のキハ58系を使用した最後の急行でもあり、複数本数運転されている唯一の急行でもある。
様々な意味で、『みよし』は、貴重な存在である。
しかし、わたしにとって、残念な話題がある。
広島支社では、今年の7月1日にダイヤ改正が行なわれるが、その改正で、
ざんねんなことに、
みよし廃止されてしまうのである。
その代わりに快速列車を増発するので、料金不要で乗れる列車は便利になるのだが、芸備線から、優等列車がついに消えてしまう。
また、複数往復運行の急行列車は全廃となる。
これも、時代の流れだろうか。
このまま、JRの急行は、すべて姿を消すのだろうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗車と車内清掃 | トップ | トラックコレクションの改造 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公共交通」カテゴリの最新記事