バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

嵐の直前

2014年10月13日 | 新>炒豆日記※1,000のあと記事
 先週末、ひとりで終わらす用事があり外出をしました。
お昼を食べ損なった中途半端な時間に、軽食でもと思い良く知っている喫茶店に入りました。
息の長いお店で、少しも綺麗では(笑)ありませんが、愛されている事がよく分かります。
この時間はサンドイッチしか・・・と言われましたが席に着きました。
スパゲッティが本当に美味しいお店です。




ふわぁとした、辛子強くない美味しいものを作って下さいました。
作り手の心が表れるのなら、このような柔らかな心を持って、調理に臨まなくてはと思いました。




九州に被害を残して、台風19号が足摺岬にいるようです。
今の県下は少し雨脚の強まりを感じます。
これから四時間後には暴風が押し寄せて来ると思われます。
夕食の予定も立って、こんな時はパソコンでも触っていようとテンプレートの変更をしていると、Jがコーヒーを入れてくれました。
時間が無いときはこんな事も書けませんが、今日はゆっくりしています。
ちょっとした優しさがかなり嬉しい、初老の二人の別部屋です(笑)



ランキングに参加しています
友達の窓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○ぴーのまねまねクッキング120(鯖の姿ずし)

2014年10月13日 | 新>クッキングノート




 随分小さめの鯖でしたが一人用ならこれで良かったかも知れませんね。
たくさんのお客様をもてなしていた母は、何日も掛けて秋祭り用のごちそうを用意していました。
母に限らず昔の人は偉かった!(笑)と思います。
巻きずし、すき焼き、おでんに茶碗蒸し、田舎料理の定番とは言え、わたくしにはとても追いつきません。

「二代目の誕生だね」とJは盛り上げてくれますが、今年限りのようにも思います(笑)
何せ叱られてばかりいた不肖の娘ですから(笑)



ランキングに参加しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする