11月24日、栃木県益子町大川戸の雨巻山に行ってきま
した。大川戸ドライブインに隣接する駐車場に車を置き、
三登谷山~雨巻山~御嶽山の周回コースを歩きました。
全行程約4.5hでした。
大川戸駐車場からスタートしました。真直ぐの道が雨巻山・
三登谷山コース、左に行くと御嶽山・足尾山コースになります。
歩き始めてすぐの分岐を右の三登谷山方面に入り、しばらく
上りが続くと、やがて樹間に三登谷山が見えてきました。
三登谷山頂上(433m)です。ここまで、小一時間位。
三登谷山頂上から北の方向を撮りました。広々としています。
同じく、西の方向を撮りました。
南には、これから向かう雨巻山が見えました。
三登谷山から雨巻山へ向かう尾根を少し行くと、西側に視界
の開けた場所にでます。中国の山水画を想わせる風景でした。
少し行くと、遠くに筑波山が見えました。
反対の雨巻山~御嶽山ルート方面を撮りました。紅葉が
きれいでした。
雨巻山頂上(533m)に着きました。三登谷山から、ここまで
同じように一時間位でした。頂上は広く、たくさんの人が
来ていました。
雨巻山頂上は視界は悪く、唯一開けていた東方面を撮りま
した。
頂上の樹間に見えた、黄葉を撮りました。
雨巻山から御嶽山までは下りの急坂が連続していました。
特に、途中の「猪転げ坂」はその名が示す通り、大変急な
ジグザク道でした。でも、上りのコースに、こちらを選ぶ人が
多かったみたいです。
名前は分からないのですが、花が咲いているような低木が
出てきました。歩いている道に、ずうっと見られました。
こんどは、まったく同じと思える木に赤い実が成っていました。
何だか不思議な感じがします。
雨巻山から一時間ちょっと過ぎたところで、御嶽山頂上(433m)
に着きました。後に見えている山は足尾山です。
御嶽山頂上から北(足尾山)の方向を撮りました。
御嶽山頂上から足尾山へ向かって下りる道は、すごく急で
した。クサリが取り付けられていました。こちらは、予定して
いなかったので、向かわずに大川戸駐車場へ下りました。
御嶽山から少し戻った所の分岐点から、大川戸方面に下りま
した。
途中には、紅葉しかかった林がありました。
御嶽山・足尾山コースの登山口まで下りてきて、振り返って
撮りました。見えている山が御嶽山(と思います)。
すぐ先にある大川戸駐車場に到着しました。
帰る途中で、すぐ近くの地蔵院を見学していくことにしました。
写真は、室町時代築造の本堂で、国の重文に指定されてい
ます。
同じく、近くの西明寺も見学しました。門前のモミジが鮮やか
に紅葉していました。
急な石段を上ると、やはり室町時代に建てられた重文の
楼門がどっしりとかまえていました。
その隣には、三重の塔が見えました。こちらも、室町時代
築造の重文指定です。
西明寺はほかにも、本堂や閻魔堂など味わいのある建築物
がいろいろ見られて、興味深いお寺でした。
今回の雨巻山、現地まで高速を使って2hと手軽に行け、そん
なに険しくない縦走路を歩くことができ、いい所ですね。
した。大川戸ドライブインに隣接する駐車場に車を置き、
三登谷山~雨巻山~御嶽山の周回コースを歩きました。
全行程約4.5hでした。
大川戸駐車場からスタートしました。真直ぐの道が雨巻山・
三登谷山コース、左に行くと御嶽山・足尾山コースになります。
歩き始めてすぐの分岐を右の三登谷山方面に入り、しばらく
上りが続くと、やがて樹間に三登谷山が見えてきました。
三登谷山頂上(433m)です。ここまで、小一時間位。
三登谷山頂上から北の方向を撮りました。広々としています。
同じく、西の方向を撮りました。
南には、これから向かう雨巻山が見えました。
三登谷山から雨巻山へ向かう尾根を少し行くと、西側に視界
の開けた場所にでます。中国の山水画を想わせる風景でした。
少し行くと、遠くに筑波山が見えました。
反対の雨巻山~御嶽山ルート方面を撮りました。紅葉が
きれいでした。
雨巻山頂上(533m)に着きました。三登谷山から、ここまで
同じように一時間位でした。頂上は広く、たくさんの人が
来ていました。
雨巻山頂上は視界は悪く、唯一開けていた東方面を撮りま
した。
頂上の樹間に見えた、黄葉を撮りました。
雨巻山から御嶽山までは下りの急坂が連続していました。
特に、途中の「猪転げ坂」はその名が示す通り、大変急な
ジグザク道でした。でも、上りのコースに、こちらを選ぶ人が
多かったみたいです。
名前は分からないのですが、花が咲いているような低木が
出てきました。歩いている道に、ずうっと見られました。
こんどは、まったく同じと思える木に赤い実が成っていました。
何だか不思議な感じがします。
雨巻山から一時間ちょっと過ぎたところで、御嶽山頂上(433m)
に着きました。後に見えている山は足尾山です。
御嶽山頂上から北(足尾山)の方向を撮りました。
御嶽山頂上から足尾山へ向かって下りる道は、すごく急で
した。クサリが取り付けられていました。こちらは、予定して
いなかったので、向かわずに大川戸駐車場へ下りました。
御嶽山から少し戻った所の分岐点から、大川戸方面に下りま
した。
途中には、紅葉しかかった林がありました。
御嶽山・足尾山コースの登山口まで下りてきて、振り返って
撮りました。見えている山が御嶽山(と思います)。
すぐ先にある大川戸駐車場に到着しました。
帰る途中で、すぐ近くの地蔵院を見学していくことにしました。
写真は、室町時代築造の本堂で、国の重文に指定されてい
ます。
同じく、近くの西明寺も見学しました。門前のモミジが鮮やか
に紅葉していました。
急な石段を上ると、やはり室町時代に建てられた重文の
楼門がどっしりとかまえていました。
その隣には、三重の塔が見えました。こちらも、室町時代
築造の重文指定です。
西明寺はほかにも、本堂や閻魔堂など味わいのある建築物
がいろいろ見られて、興味深いお寺でした。
今回の雨巻山、現地まで高速を使って2hと手軽に行け、そん
なに険しくない縦走路を歩くことができ、いい所ですね。