桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

赤城黒檜山・駒ヶ岳・覚満淵

2016-08-29 10:56:53 | 山歩き情報
2016年8月26日、赤城山の黒檜山、駒ヶ岳、覚満淵を
歩いてきました。いつものようにおのこ駐車場に車を止め、
大沼湖畔の車道を大洞登山口まで歩き、そこから黒檜山
頂上へ登りました。黒檜山から駒ヶ岳へ回り、下山後、
覚満淵を巡ってきました。所要時間は約4.0hでした。


大洞の登山口です。連日の雨の影響はなさそうでした。


登山口傍のオオカメノキが、真っ赤な実を付けていました。


急登を続けて尾根に出て、猫岩という所から下方を撮りま
した。心配した天気は何とか持ちそうで、地蔵岳もはっきり
見えました。


足元に小さなアキノキリンソウが咲いていました。


しばらくして、岩の陰にそれこそ小さな花を見付けました。
オトギリソウですね。


汗をかきかき、ようやく頂上手前の分岐まできました。
左へ曲がって行くと黒檜山の頂上です。真っ直ぐ進むと、
黒檜大神の社の前を通って、駒ヶ岳への道となります。


分岐点の傍にキオンが咲いていました。


黒檜山頂上へ着きました。晴れていて、視界は効きました。
写真には写っていませんが、何組か先着組がいて、この後
も続々と登ってきました。


黒檜頂上でお昼にしてから駒ヶ岳へ向かいました。写真は
黒檜大神の前を下りた所の分岐点。ここを、駒ヶ岳へは右に
下りて行きます。左は花見ケ原キャンプ場への道になります。


樹間の木段を下りて行き、視界が開けた所から前方を撮り
ました。左が駒ヶ岳、右奥が地蔵岳、間に小沼がかすかに
見えています。


駒ヶ岳頂上へきました。


傍にイタドリが咲いていました。


駒ヶ岳から下山の途中で、もう終わりかけのマルバダケブキ
を見ました。


最後の下り斜面、鉄階段の傍でシロヨメナを撮りました。
シロヨメナは、ここまでの道の所々でも見てはいました。


駒ヶ岳を下りて、覚満淵へ向かう途中でニッコウアザミを
撮りました。この後覚満淵では、いっぱい咲いていました。


覚満淵へ入ると、最初にワレモコウが目に付きました。


覚満淵の堰堤から鳥居峠の方向を撮りました。覚満淵は
満杯でした。


覚満淵では、シロヨメナが群生状態でした。


こちらはシシウド。大沼まで上ってくる車道の脇でも
たくさん見ました。


これはアケボノソウ。初めて見ました。ちょっと感動!


マツムシソウ。少し遠かったので姿がはっきりしません。


アキノキリンソウがきれいに咲いていました。これは撮らず
にはおられません。


オヤマリンドウが花開いていました。花が開いた処を見る
チャンスは少ないものですね。


サワギキョウも見ることができました。私の好きな花の
一つです。今日きて良かった、です!


こちらは、エゾリンドウ。いっぱい咲いていました。


これはアキノウナギツカミといいます。群生します。


ウコンギク。実際は薄い紫色をしています。覚満淵の駒ヶ岳
側にくると咲いています。


タムラソウ。こんなにきれいに咲いているのを見たのは
初めてです!

雨の日が続いて中々山に行けず日が空いてしまいました。
ようやく、条件が揃ったのでこの日の朝、思い切って出かけ
ました。大汗をかき、身体がなまったか辛い部分もあった
のですが、思いがけない花も見られて、大変良かった思い
でいます。早く天気が安定してくれないかなー、とも思って
いるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする