桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

桐生観音山・カタクリ山

2020-03-22 10:11:07 | 山歩き情報
2020年3月21日、桐生市菱町の観音山ハイキングコース
に行ってきました。泉龍院登山口から中尾根、展望の丘と歩き、
菱四の登山口へ下り、カタクリ山へ足を延ばし、桐生川の土手
を歩いて戻ってきました。所要時間は2.5hでした。


泉龍院登山口へ向かう途中、桐生川へ出た所で撮りました。
観音山・ガッチン山前のサクラは蕾が赤く染まってきた処で、
咲いた花はまだありませんでした。


泉龍院の墓地外縁部斜面にスミレが咲いていました。
ノジスミレみたいです。


スミレに混じって白いタンポポが咲いていました。珍しい
と思い撮ってきたのですが、日本固有種で和名は
「シロバナタンポポ(白花蒲公英)」というらしいです。


泉龍院登山口に着きました。こちらではサクラが咲いて
いました。


ちょっと傍に寄り撮りました。八分咲きといった処でした。


登り始めた道にタチツボスミレらしき花が咲いていました。
ニオイタチツボスミレという種みたいです。


道を上って行くと、僅かばかりの花を付けたツツジが出て
きました。ツツジも咲き始めたんだな、と思っていると…


こんなにたくさん花を付けたツツジが現れました!


さらに上った所で咲いてたスミレ。こちらはタチツボスミレ
でいいみたいです。ちょっと花の色が濃いのですが…


寝釈迦がおられる中尾根に上ってきました。山歩きの
安全をお願いして行きました。


寝釈迦の裏でもツツジが咲いていました。


尾根道を歩いていると赤城山の荒山がよくみえました。


展望の丘の東屋に着いて、展望デッキから吾妻山を
撮りました。


こちらは観音山を入れて桐生市街を撮りました。


東屋から管理道路へ下りて歩いていると、名前の分からない
白い小さな花が咲いていました。


菱四の登山口近くまで下りてきた所で、立木に寄り掛かる
ようにして何かの石碑があるのに気が付きました。今まで
何度も歩いているのに初めて気が付きました。文字が刻ま
れているようでしたが、読めませんでした。


そんな思いを巡らせている足元でスミレが咲いていました。
こちらはタチツボスミレで間違いなさそうでした。


工事中の登山口の鳥獣慰霊碑は完成していました。明日
(22日)の完成式典に備えて幕が掛けられていました。
この後、カタクリ山へ向かいました。


カタクリ山へ着いて、群生地の斜面を見渡した処では咲いて
いる気配は感じられませんでした。


それでもよく探したら一つ咲いていました。


近くにもう一つ咲いていました。やや小振りです。


さらにもう一つ咲いていました。こちらはもっと若い感じ
でした。この日、合計3株を見ましたが、年々ここで咲く
花の数が減ってきているような様子で、さみしい気がしました。


登山口に戻ると、こちらでもサクラが咲いていました。


こちらはその先に行った所で咲いてたサクラですが、ちょっと
種類が違うみたいでした。


近くに寄ってよく見ると、ソメイヨシノともヤマザクラとも違う
みたいでした。少し花が白ぼっく、かといってオオシマザクラ
とも違うみたいで、果たしてどんな種か…?

観音山、といってもいつもの通り実際の観音山は登っていないの
ですが、ようやく春が訪れたような気がしました。これから色んな
花が咲いてきます。楽しみですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐野三床山 | トップ | みどり市荒神山~茶臼山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き情報」カテゴリの最新記事