桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

群馬尾瀬ヶ原

2012-08-25 16:21:56 | 山歩き情報
8月24日、サワギキョウを観に尾瀬ヶ原へ行ってきました。
通常では、戸倉に車を置いて、シャトルバスで鳩待峠に向か
うのですが、この日は通行規制が解かれ、直接自車で行けま
した。鳩待峠から、山の鼻に下りて、尾瀬ヶ原の木道を龍宮
小屋まで歩き、帰りは同じ道を戻ってきました。往復6h位
でした。


山の鼻へ下りる道で、最初に会ったのはカニコウモリでした。
まだ朝露に濡れている感じです。


至仏山が見えてきました。雪が残った至仏と、また違った
感じがします。森林限界を越えて上の方は樹がなく、荒々
しくも見えます。


オオカサモチ。似たような花が多く、判別に苦労します。


ソバナです。もう終わりかけていました。


トリカブト。この日は何株か見ました。


サラシナショウマ。出始めたところだと思います。


ハンゴンソウ。これも、まだ咲き始めたところですね。


マルバダケブキ。山の鼻に着いたら、たくさん咲いている
のを見ました。


目的のサワギキョウです。写真は尾瀬ヶ原を歩き始めて、
すぐの所で撮りましたが、尾瀬全体にわたって咲いていま
した。いいですね。


オゼミズギク。写真は単体ですが、何株かかたまって咲いて
いるケースが多いですね。


ゴマナ。キクに似た小さな花をつけています。


行く手に燧岳が見えてきました。これから木道を延々と
歩いていきます。


ワレモコウに赤とんぼがとまっていました。ワレモコウも
たくさん見ました。


赤い小さな花をつけているヒメシャクナゲ。ただ、本来は
7月上旬までの花なので、今の時季に見られるか…?


モウセンゴケ。湿った所にかたまって出てきます。


尾瀬ヶ原を、本日の行程の半分近くにきた所で振り返って
至仏山を撮りました。


イワショウブ。これも、いま一番尾瀬に咲いている花です。


アキノキリンソウ。これも、至る所で咲いていました。


セリです。春の七草に入っていると思います。


こちらはドクゼリ。いただけませんね。


龍宮十字路から燧岳を撮りました。中央の人が向かっている
建物が龍宮小屋です。ここで、早い昼食を摂ってUターンし
ました。


戻り始めて、龍宮十字路から西方向の景鶴山(中央)を撮りま
した。


アカバナ。ヤナギランと同じ仲間の花らしいです。


ヒツジグサ。陽が高くなってきてから咲くので、往きは観る
ことができず、戻りで観られます。


池塘の一面にヒツジグサが咲いています。これも尾瀬らしい
景色ですね。


コバギボウシ。所々で咲いていました。


半分近く戻って、振り返って燧岳を撮りました。このシーン
もいいですね。


最後に、至仏山を大きく撮りました。写真中央、林の向こう
が山の鼻です。

本日の目的のサワギキョウは、私の好きな花の一つです。
丁度見頃に出会えて、大変良かったと思っています。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤城黒檜山 | トップ | 長野小浅間山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き情報」カテゴリの最新記事