桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

桐生ガッチン山

2012-03-17 14:57:49 | 山歩き情報
3月14日、桐生川を挟んで反対側にある菱町のガッチン山へ
行きました。ここ何日かの雨や風が収まり、暖かな日になった
ことから出かけました。
我が家から、桐生川を渡り文昌寺へ。脇の登山口からガッチン山
に登り、中尾根、展望の丘へと歩き、天神橋麓へと下りました。
そして、桐生川の右岸の土手を歩いて、我が家へ戻りました。
全工程2h位でした。


登り口にある文昌寺。門前では仁王像が参拝者を出迎えます。


門前への山道脇には古そうな石塚が立っていました。
鳥と人物か何かが浮き出ていましたが、文字も含めてよく
分かりませんでした。こういうものに興味をそそられるの
ですが…


ガッチン山の頂上です。ゴツゴツした岩があるのが特徴
です。子供のころ、当時は機神山と呼んで、よく登って
遊びました。後ろは雷電山で、その後ろが(写真では見
えていませんが)観音山になります。


ガッチン山頂上から市街地を撮りました。左側の木のかげ
には我が家も見えます。(写真では全然はっきりしていま
せんが)


ガッチン山を下りて雷電山へ向かうと出てくる分岐点。
左方面が雷電山で、右の泉龍院方面を進みました。


しばらくすると、丁字路に出くわし、右が泉龍院、左へ
進むと、中尾根と観音山の中間点に出ます。三尺坊という
標識が立っていました。
写真中央が今まで歩いてきた道、右が観音山、左が中尾根
になります。


中尾根にある根釈迦の像。いつも道中の安全をお願いして
いきます。


中尾根からピークを一つ越えた所で、鳴神山方面を撮り
ました。


さらに、もう一つピークを上った所から仙人ケ岳を撮り
ました。


さらに進むと、本日到着点の展望の丘にある、見晴らし
台四阿が見えてきます。


見晴らし台からは、いつものように桐生の市街地を撮り
ました。中央の吾妻山の向こうには、浅間山も…


天神橋へ下りて、桐生川右岸を歩いて家に帰る途中で
撮りました。右の低い山がガッチン山、左が観音山・
雷電山です。子供のころからの見慣れた風景です。

尾根道を歩いていて、冬場の尾根道の霜柱も大方消えて、
何やら春の訪れを感じさせてくれたような山歩きでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太田市天神山古墳 | トップ | 高崎市保渡田八幡塚古墳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き情報」カテゴリの最新記事