7月9日、旧倉渕村を通ってもうすぐ行けば軽井沢という所
にある、浅間隠山へ行ってきました。前日までの雨が一段落
したので出かけたのですが、桐生、高崎は晴れていたのに、
現場に着いたら、重くガスが立ち込めていて、何やら不安な
思いを持ちながら登り始めました。二度上峠から登って頂上
までを往復し、全行程3h位でした。
二度上峠の登山口です。
登山口からすぐの沢沿いに咲いていた、ヤグルマソウです。
前日までの雨で、湿度100%位の感じの中で咲いていまし
た。
この後、頂上付近までガスが巻く中をずうっと、上りが続き
ます。
頂上が近くに感じられる所でレンゲツツジが最後の花をつけ
ていました。
ヤマオダマキ。今年撮った中では、一番よく撮れた積りです。
アヤメ。頂上付近は高い樹木もなく、お花畑状態が現れます。
このアヤメも、いまが旬でたくさん咲いていました。
頂上です。頂上手前で、雲が切れ一瞬晴れ間が出そうでし
たが、着いたら元へ戻ってしまいました。周りは、まったく
見えない状態でした。
晴れていれば、この方向に浅間山が全貌を現わします。
お昼を摂っていて、雲が切れそうになったので撮ったのです
が、下の方しか写っていません。
その後、しばらく待ったのですが、これ以上は雲は動かず、
あきらめました。
キンバイソウ。これもたくさん咲いていました。特に、頂上
では群れていたので、きっちり撮ってきました。
ハナニガナです。下山し始めたところで撮りました。
同じく下山し始めたところで、南峰が現れたので、急いで
シャッターを切りました。浅間隠山は、この南峰まで急坂を
上り、その後緩い尾根道が頂上まで続きます。
ウスユキソウ。上ってくるときは、気づきませんでした。
エーデルワイスの仲間です。
残ったレンゲツツジに蜜を求めて、蝶が飛んできました。
紫色したアゲハチョウみたいな蝶でした。この他にも、黄色
の蝶などいろいろ飛んでいましたよ。
少し下ったところで振り返って、頂上方向を撮りました。
このときは青空が出ていました。
シロバナニガナ。この日は、頂上付近と、この下りる途中で
しか見られませんでした。
ホタルブクロに似た花をつけた名前の不明な花です。登山口
まで下りて、車道に出たところで咲いていました。
その後、「ハンショウヅル」、という名であることが判明しま
した。
浅間隠山は、桐生からは少し遠いですが、手軽に登れて、晴れ
ていれば360度の眺望、信州・上州の山々が見渡せ、頂上
付近にはたくさん花が咲き、ぜひお奨めの山です。
にある、浅間隠山へ行ってきました。前日までの雨が一段落
したので出かけたのですが、桐生、高崎は晴れていたのに、
現場に着いたら、重くガスが立ち込めていて、何やら不安な
思いを持ちながら登り始めました。二度上峠から登って頂上
までを往復し、全行程3h位でした。
二度上峠の登山口です。
登山口からすぐの沢沿いに咲いていた、ヤグルマソウです。
前日までの雨で、湿度100%位の感じの中で咲いていまし
た。
この後、頂上付近までガスが巻く中をずうっと、上りが続き
ます。
頂上が近くに感じられる所でレンゲツツジが最後の花をつけ
ていました。
ヤマオダマキ。今年撮った中では、一番よく撮れた積りです。
アヤメ。頂上付近は高い樹木もなく、お花畑状態が現れます。
このアヤメも、いまが旬でたくさん咲いていました。
頂上です。頂上手前で、雲が切れ一瞬晴れ間が出そうでし
たが、着いたら元へ戻ってしまいました。周りは、まったく
見えない状態でした。
晴れていれば、この方向に浅間山が全貌を現わします。
お昼を摂っていて、雲が切れそうになったので撮ったのです
が、下の方しか写っていません。
その後、しばらく待ったのですが、これ以上は雲は動かず、
あきらめました。
キンバイソウ。これもたくさん咲いていました。特に、頂上
では群れていたので、きっちり撮ってきました。
ハナニガナです。下山し始めたところで撮りました。
同じく下山し始めたところで、南峰が現れたので、急いで
シャッターを切りました。浅間隠山は、この南峰まで急坂を
上り、その後緩い尾根道が頂上まで続きます。
ウスユキソウ。上ってくるときは、気づきませんでした。
エーデルワイスの仲間です。
残ったレンゲツツジに蜜を求めて、蝶が飛んできました。
紫色したアゲハチョウみたいな蝶でした。この他にも、黄色
の蝶などいろいろ飛んでいましたよ。
少し下ったところで振り返って、頂上方向を撮りました。
このときは青空が出ていました。
シロバナニガナ。この日は、頂上付近と、この下りる途中で
しか見られませんでした。
ホタルブクロに似た花をつけた名前の不明な花です。登山口
まで下りて、車道に出たところで咲いていました。
その後、「ハンショウヅル」、という名であることが判明しま
した。
浅間隠山は、桐生からは少し遠いですが、手軽に登れて、晴れ
ていれば360度の眺望、信州・上州の山々が見渡せ、頂上
付近にはたくさん花が咲き、ぜひお奨めの山です。